|
テーマ:猫のいる生活(141748)
カテゴリ:またたび家さん
1670回目&1671回目&1672目&1673回目のボラ。(2025年 5月4日&5日&7日&9日) すぐにお腹が空く。 シェルターで必死に掃除していると時間を忘れるけど、 腹時計は正確。 ☆検疫ルームの仔達 「うぃうぃ」の頭の毛がぼさぼさしてきました(笑) 身体の毛はなかなか生えそろいませんが。。。 ※「うぃうぃ」はリビングに移動しましたが、まだそこでの写真が撮れていません(;'∀') また次回に♪ ![]() お腹の調子がばっちりよくなったら、もっとしっかり太ってくるかなぁ。毛も。 ![]() 「しぃふぃ」と命名されました♪ しょぼしょぼ目だったけど、点眼ですっかりぱっちりおめめになりました。良かった♪ ![]() 「きぃふぃ」は生まれた時から目鼻立ちが濃かった(笑) もうすでにひとり遊び?のような感じでモゾモゾ遊んでます。 ![]() ママの「ふぃふぃ」と「しぃふぃ」「きぃふぃ」のスリーショット。 ![]() 「ふぃふぃ」はとても愛情深く子育てしています。 こうして母親の懐でしっかり育てられた仔達は、免疫力も高くなるかもしれませんね。 ![]() ふぃふぃママお疲れ様ですm(__)m ありがとう(#^.^#) ☆白血病キャリアルームの仔達 「アロハ」の毛はふわふわ~。 ナデナデを待つほどになってくれたのはとっても嬉しい。 まだビビリなところもあるのに、毎日の皮下滴も我慢してくれて本当に偉い。 ![]() ここから皆を見ている「アロハ」 早くフリーにしてあげたいな。 ![]() 「くろにゃ」のふんにゃ~とリラックス姿がとっても可愛いです。 毎度ガシガシ撫でているので黒光りしちゃってます(笑) ![]() 床の上でごろごろしているところを撮りました(#^^#) お腹出して甘えることもあります。 ![]() 「さばぞう」が何やら叫んでおります。 「おれっちこどもの日に兜かぶらなかったじょ!」byさばぞう ありゃーーー、用意するの忘れちゃってたわ。ごめんね(;^_^A ![]() 「しまちゃん」のぽんぽこりんのお腹がめちゃ可愛いです(*´з`) 最近、おやつのねだり方がさらにグレードアップしました。負けちゃうわ(^▽^;) ![]() お布団の上でへそ天しているときは、必ずカメラ目線です(笑) ![]() 「ストラ」には大好きななまり節が欠かせません。 最近、お気に入りだったお店が廃業されてしまいどうしよーーと思っていましたが、無事にまた別のお店が見つかりました(^^)/ ![]() 「京介」可愛い顔してごろりんしていたので、さりげなくナデナデしながら毛玉を探しました。 小さいのいくつか発見!カットしなくちゃ~。 ![]() 「ルーチェ」がほとんど自ら食べなくなってしまい、もう補液も少量かしない方向になってしまいました。でも甘えてきてくれるのがうれしくてたまらない。 4日 目力はすごい。少しよろめくけどしっかり歩いて移動していました。 強制的には口の中には入れないことになったので、お水を少しとほんの少量のウェットを口にしただけでした。 ![]() 5日はさらに何も口にしたがらず、補液もほんの少量のみ。 ![]() ほとんど横になっていました。 ![]() 爪とぎの中に移動。 ![]() この中でもすぐに横になりウトウト。 ![]() でも撫でてあげるとゴロゴロ言います。 コンデションが良かったのか、午後にはお膝に乗ってくれました。 ![]() 7日 お膝の上に乗った後、下に降りて足の横にぴったりくっついていました。 ![]() 手を伸ばして自撮りモードでパチリ。 ![]() そして、そして!! 午後のウェットフードタイムに、なんと自ら食べてくれたのです。 大好きななまり節とフィリックス(これも好き)を少しずつ。 ボラのMさんとこの姿に大感激! さらに、夕方にも焼きかつおも食べてくれました(下の写真) ![]() もう嬉しくて動画に撮ってまたたびさんに報告。 食欲増進剤の投薬をしているときの方が何も食べてくれなかったのに、本当に動物の生きる力は不思議で奇跡に満ちています。 9日 ガリガリになってしまったけど、自分でまだ高さのあるベッドにジャンプしています。 ![]() 7日よりも横になっている時間は長くなってしまったけど、お水も飲みに行きました。 ![]() 午後には焼きかつおを3口自分で食べた!!!すごいよぉ。 ![]() おしっこはもうまっ黄色ですが、ちゃんとトイレでしてくれています。 離れがたくて夜もぎりぎりの時間までそばにいました。 ![]() ☆マーシールーム(FIVキャリア)の仔達 「アサ」はお薬の影響で食欲が出ています。 食べてくれるものは仔猫用だってあげます。 今は食べてくれることが優先。いっぱい食べてよ~。 ![]() 「アサ」と「マンボ」のツーショットを事務ボラのUさん撮影してくれました (人''▽`)ありがとう☆) ![]() そこに「わらび」も参戦してきたそうです( *´艸`) 3ショット!! めったに撮れないのでうれしいです(*´з`) ![]() 「ガッツ」のお耳がぺったんこだ(笑)どしたー? ガっちゃんもお薬で食欲が出ていて、ウェットもドライもパクパク食べてくれています。 いい感じ。このまま続いてくれぃ。 ![]() まだお薬が効いているようで、カリカリもたくさん食べてくれていますが。。。 このまま持続してくれることを祈ります。 ![]() 「くろちゃん」ちょっとお顔が痩せたかなぁ。 もともと痩せているけど、お腹が緩くなることが多い感じです。 でも食欲旺盛で他の仔のも食べたがるんだよね(^▽^;) ![]() 「くろちゃん」の舌がやけに伸びてきた。。。と思ったら。 ![]() うがぁ~とあくびちゃんをし始めた。 ![]() もっといくかと思ったけど、中途半端な感じで終わりました(^▽^;) ![]() 「こなかい」は自分からケージ外に出たがらないので運動不足気味。。。。 抱っこして出すのはいいのだけど、戻すときが逃げて大変。重いし(-_-;) ![]() 普通のフードもちゃんと食べているし、排泄も問題ないのでそろそろフリーもいいのかな。 他の仔とも仲良くできていますしね。 ![]() また別の日の「こなかい」 この日も抱っこしてケージ外へ。 でもすぐに「ガッツ」のお部屋にお邪魔していました(-_-;) (写真は「こなかい部屋」) ![]() 「ガッツ」は嫌がらなかったけど、ちょっと手狭なのでやっぱりお部屋に戻しました。 早くフリーになれてくれるといいな。 ![]() 「フク」が可愛い笑顔で見てくれたのでよっしゃ!と思ったら、画像があまりきれいじゃありませんでした(;´Д`) 可愛いのになぁ。 ![]() もう一枚撮ったら真面目顔になってたわ(;'∀') 可愛いからいいけど。 ![]() 「マンボ」の眉間にしわタイプの顔がやっぱり可愛い(*´з`) FIVキャリアだけど、キャリアと言っても長生きする仔も多いしね。おうちの仔にしてあげたいな。 ![]() 掃除中でもお膝に乗りたがるほどの甘えん坊なんだから。 一緒に遊ぶと楽しいけど、おばさんは早々に息が上がります(笑) ![]() 「マンボ」の食いしん坊っぷりは相変わらずです。 自分のだけじゃいつも足りなくて、誰か残してないか探し回ります(;'∀') ![]() 「わらび」は最近上にいることが多いな。 前はすぐにそばにきてお腹出してごろりんしていたのに、その頻度が下がったような気がします。(ごろりんはしてくれるけど) なんでかなぁ。何かストレス抱えてるのかな。 ![]() 「わらび」と「フク」のツーショットがあまりにも可愛くて、絶対に撮らなくちゃ!とがんばりました。 ![]() ☆リビングの仔達 「コナン」は一度お声がかかっていて、出発日はいつなんだろうと待っていたら、いつの間にかまた譲渡会に参加していました(;^_^A ![]() キャンセル理由はわからないけど、本当のご縁じゃないと幸せになれないものね。 ふさふさしっぽをなびかせながら、また譲渡会に参加してご縁を掴みましょう♪ ![]() 「コナン」と「ポポ」の珍しいツーショットをボラのMさん撮影してくれました (人''▽`)ありがとう☆ 通称またたびマンションの中に入ってます(笑) ![]() 「ブルーノ」は右目が白濁しているけど、おめめは「きーちゃん」とよく似てるんだよね。 やんちゃな目で可愛いんだよね。甘えん坊だし。 ![]() 成長するにつれて、凛々しさも増してきました。 抱っこするとずっしりくるようになったけど、甘え方は赤ちゃんのままだわ(#^^#) ![]() いきなりごっちんこしてきた仔がいたから誰かな?と思ったら「ブルーノ」でした♪ ![]() 「ポポ」が日向ぼっこしていました。 気持ちよさそうだね。 ![]() 心臓の病気とはずっと付き合っていかないといけないのが切ない。 まだ若いのに、思いっきり走り回れないし(:_;) ![]() 身体は大きくなったけど、あまり太ったりしては心臓に負担が掛かるので、そのあたりも気を付けてあげないといけない。 ![]() 甘えん坊で可愛い「ポポ」 もし高額の治療費が必要になったとしても、元気になれる可能性があるのなら応援したい。 協力者も募りたい。 ![]() 「ルパン」が甘えて甘えて・・・抱っこしてくれとずっとせがんできます。 日に何度かボーイソプラノで訴えてきます( *´艸`) 抱っこ大好きボーイ。 ![]() 甘ったれの「ルパン」のお婿入りご縁はまだかなぁ。 可愛すぎて離れたくないけど(笑) ![]() 「きーちゃん」が箱の中でひとり奮闘していました(笑) 何もかもが楽しくてしかたないお年頃だもんね。 ![]() 洗濯かごの中もお気に入り( ̄m ̄〃)ぷぷっ! いつの間にかピッタリサイズになったね。大きくなってくれて感無量。 ![]() 「くるみ」が寄り目になるほど真剣に見つめていました。 ちょっと画像悪いけど(;'∀') 何見てんだ? ![]() 育ちざかりとはいえ、食いしん坊っぷりがものすごいです。 スプーン見ただけでおお騒ぎするし(-_-;) ![]() 何待ち? 美味しいものに決まってるでしょ! ![]() 「ぴーちゃん」はね、いかにもおっとりしたお顔をしていますよ。 性格もそんな感じ。ちょっとビビりなところもあってそれがまた可愛い。 ![]() 気の強い姉さん(歩美さん)に、シャー#と言われると大きな身体が縮こまります。。。 がんばれぴーちゃん! それにしてもおしっぽながっ! ![]() 「ふくこ」がトレイ横でしょんぼりしていました。 多頭の環境は「ふくこ」にとってストレスが大きいのです。 ![]() それでも我慢してここで暮らすしかありません。 お預かりさん宅に行ったり、お嫁入先が見つかるまで。。。。 ![]() がんばってる「ふくこ」に早くひとり娘の箱入り娘のよいご縁が見つかりますように。 ![]() 「みどりーの」がこの小さい箱の中に入ろうとしていました。 お尻から入ろうとしたり。 本にゃんの努力は報われるのでしょうか。 ![]() 一応これでOKとしたようです。 それでいいのか?みどりーの! ![]() 「みどりーの」が「ブルーノ」にちょっかいだしているところに「歩美」が「ブルーノ」にシャー言ってるところ。 ![]() 「よもぎ」がぽかぽかの日差しとそよそよの風を受けてお昼寝しています。 ![]() あ、起きた( *´艸`) 可愛いのぉ。 ![]() トレイの前の「よもぎ」 微妙な顔をしていましたので撮影中止!(笑) ![]() よもちゃんだって箱の中に入りたい! でも寝っ転がって収まろうとはせずに、ちんまり座っていました。 ![]() 真剣なまなざし。 ちんまり。 ![]() 「哀」の足がにょきっ。 肉球みたら撮りたくなるっーの。 ぷにぷにもしたいけど自粛。 ![]() よそ見していたら肉球が可愛いお顔に変換されていました(笑) 顎のっけてどえりゃー可愛い姿にナデナデ。 ![]() 「歩美ねーさん」が出てきますわよ。 ![]() 女王君臨! いい仔なんだけどね~。人間にとっては甘えん坊の可愛い娘なんだけど。。。 ![]() ひとり娘がいいなかなぁ。 少しずつ他の猫達との距離は縮まっているような気もするけど、やっぱりひとり娘がいいかなぁ。 ![]() リビングみんな 左から、「くるみ」「ポポ」「よもぎ」「ブルーノ」「みどりーの」「ぴーちゃん」 ![]() 「ふくこ」と茶トラーズ 「ふくこ」はどーこだ?わかりますか? ![]() 茶トラーズ達は誰が誰かわかりますか? ![]() ☆和室の仔達 「あーちゃん」は身体は黒が多めのキジトラだけど、お顔は口元が明るい茶色で可愛いの。 チャームポイントね。 ![]() よく食べてくれるので身体もしっかりしてきました。 抱っこすると結構重いのよね。うれしい重さ。 ![]() ショコラを膝に乗せていると、必ず右横に来てぺったり君になります。 可愛いなぁ。 ![]() 「おたる」がなんと!ご縁がやっと繋がりました!(^^)! 里親さん宅なので(卒業生の仔は虹の橋組に(:_;))、出発日もすぐに決まってしまうかも。。。 ![]() ロングステイ組なのでお世話してきた年数も長いから超寂しいですが。。。 でもおうちの仔になって幸せに暮らしてほしいからね。 ![]() ナデナデが大好きなおったん。 超人見知りもするし、安心がわかるまでは時間が必要です。。 ![]() そのうち2頭目もというご希望があるようなので、仲良しだった「新太」みたいな仔と一緒にくらせたらいいな。 ![]() とにかく遠慮してしまうおったんが、のびのびと幸せに暮らしていってくれたら言うことないです。 ![]() 「ゴマ」が眠かったのに起こした。。。。という顔で見ていました(;'∀') ごめんよぉ。 その代わりに抱っこしたる。いえ(;''∀'')、抱っこさせていただきますm(__)m ![]() お外を眺めていました。 邪魔しちゃってごめんね。 ![]() 「ショコラ」は自分からフリーになって過ごす時間が増えました。 まだちょっとだけ周囲の様子に敏感なところがあるけど、でもお膝に自ら乗ったり足元で甘えたりするようになったのだから、申し分ない甘えん坊さんでしょ。 ![]() 「ショコラ」をお膝に載せていると、いつも集まってくる面々ですが(タフ、あーちゃん、茶豆)、通り過ぎるメンバーは日替わりで面白いです。 「たったんたん」の日 ![]() 「ソラニンの日」 ![]() 「ソラニン」は譲渡会に参加した次の日はお疲れモードになります( *´艸`) かなり内弁慶みたいで、借りてきた猫状態だそうなので、気が張り詰めているんだろうな。 お疲れ~ソラニン。 ![]() 「たったたん」に微笑まれたら幸せになれます。。。。こんな俗説も出てきそうなくらいの美しい笑顔です。 ![]() ぐっすり寝ている寝顔はおこちゃまみたいに愛らしいの。 身体も小さいから仔猫みたいにキュートです。 ![]() 可愛すぎる! 大事にしてくれるご縁はどこなんだろうか。 まだかなぁ。 ![]() ひとりで猫砂をおもちゃにして遊んでいました。 可愛いな。 ![]() 「タフ」の食欲は絶好調です。 最近は、「タフ」のごはんちょーだい!のタイミングをみんな把握してきているからね。 いっぱい飲んで元気でいてね。(専用フードは流動食です) ![]() 「ドレ」が毛づくろいをしていました。 ブラッシングはしてもしても毛が抜ける。。。。(^▽^;) 足裏の毛をカットしたい。。。。もうすぐ(多分)トライアル出発です(^_-)-☆ ![]() 薄いブルーの目が本当にとっても綺麗。 不愛想に見えるけど抱っこも大好きな仔です。トライアル出発待ち♪ ![]() 「にぃにぃ」はとても落ち着いてきているからか、検疫ルームの「うぃうぃ」よりも毛の生え方が若干早い気がします。ただ単にカットの仕方が違うだけかしら。 甘えたくて呼ぶ声がめちゃ可愛いです。 でも嘔吐が続いているのでちょっと心配。 ![]() 「ふう」も高齢だから、腎臓やら心臓やら関節やらと色々持病があります。 でも食欲は衰えない!!いいことだ! ![]() 他の仔達はウェットフードタイムは1日に1~2回くらいなのだけど、ふうちゃんはもっと食べます♪いいことだ! ![]() 「たったたん」のしっぽが「ふう」の背中をピタピタ。 その度にふうちゃん怒ってました(笑) ![]() 「ぽこ」はここでもお外を眺めながらくつろいでいます。 鳥さんもだけど、人や車や自転車などが通るのでそれを見るのも楽しいみたい。 なんだかおしゃべりしながら見てます。 ![]() この場の常連さんたち。 「ぽこ」「たったたん」「茶豆」 ![]() 「もっち」には今までフォスターペアレントさんがついていませんでした。 でもこの度フォスターさんからのご支援を賜ることができました!うれしい。 ![]() もちろん里親さんも募集していますが、よいご縁を掴むまで、「もっち」のことを見守って応援してくださるのはありがたいです。 もっちゃんよかったね(^_-)-☆ ![]() 「茶豆」の目が。。。。眠いなら寝なさいな( *´艸`) ナデナデしていたら目を瞑りました。 スキンシップが大好きな仔だから、添い寝タイプかなぁ。くっつくの大好きだから。 ![]() ぷっくりとした肉球が食べちゃいたいくらい可愛いです。 ![]() 「美玲」寝起きの顔が可愛すぎて笑えた(笑) 「みーちゃん」と呼ぶと、もにょもにょしながら必ず出てきてくれます。 律儀なんだよな~。 ![]() 最近は、扉をずっとオープンにしています。 なので、お客さんも(他の猫達)も出入り自由になりますが、怒らないというかスルーしてます(笑) お散歩して出入り口でごろりんして、2階で寝てご飯食べて、まぁまぁ楽しそうにはしています( *´艸`) でもやっぱり良いご縁を掴んでほしいな。 ![]() どの仔も大事。 みんなだいすき。 ☆☆☆ *引用・転載禁止のお願い 「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。 *このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。 クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。 どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。 ご協力いただけるとありがたいです。 ☆★ご支援のお願い★☆ 🔷ゆうちょ銀行🔷 記号11460 番号05074871 シャ)マタタビケ 🔷みずほ銀行🔷 店番273 川越支店 普通 口座番号3043108 シャ)マタタビケ 🔷埼玉りそな銀行🔷 店番386 本川越支店 普通 口座番号4446772 シャ)マタタビケ *** お見合い大歓迎です。(予約制) 日曜日の午後13時~と午後14時半~の2回です。 2025年からは第五日曜日の(月によってはその他の日曜日も)午後の時間帯はお休みになります。 夜の対応が可能な場合もありますのでご相談ください。 『お見合い時は、ボランティア一同、感染防止策を万全に整えて実施しております。 ご来訪くださる皆様におきましても、入室時の消毒と熱の計測、マスクと靴下着用、入室人数はできるだけ最小人数で、等々のご協力をお願いいたします。 (シェルターでのお見合いは予約制です。応募フォームからお申込みくださいませ。)』 チャリティーショップ「またたび家@SUZURI」←click や、譲渡会で販売するチャリティーグッズを購入していただくと、その売り上げを医療費などに充てることができ、とても助かります。 また、猫達の「フォスターペアレント」←click になっていただくことで、その仔達の(それ以外の仔にも使わせていただくこともありますm(__)m)生活や医療費等のサポートをすることができます。 * またたび家で常時必要な消耗品やフード等の「ほしいものリスト」です。 ![]() **** 気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。 お問い合わせページもこちら ![]() ⇒「またたび家里親募集ページ」 またたび家のブログはこちらです⇒「またたび家の日常」 ☆☆☆ ~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ いつも応援ありがとニャ! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.10 11:24:25
コメント(0) | コメントを書く
[またたび家さん] カテゴリの最新記事
|