000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

R わたしのブログ 徒然日記 山歩き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2019.06.25
XML
カテゴリ:山行報告

モンテネグロのドゥルミトル山はディナル・アルプス山脈に位置しており、ドゥルミトル国立公園の中にある。1980年ユネスコの世界遺産に登録された。国立公園は氷河期に形成された起伏に富んだ地形を形成しており、アルプス的な景観がある。リゾートとしてこれから人気化していくことだろう。観光客の増加が見込まれ開発の勢いが感じられた。2軒目の大型スーパーマーケットが3日後に開店すると言われた。自然保護と開発のバランスは難しく、開発の行き過ぎは好ましいことではないが、私たちも観光客なので便利さに期待せざるを得ない。アルバニアのコラブ山でも同じことを感じた。
 今回はアイスケーブまでのハイキングと最高峰のボボトヴ・ククに登った。岩場もあるが山頂までの往復は楽しめた。昨日訪れたアイスケーブまでの縦走が良いと思ったが、車の回送がネックになる。
 ドルミトルからの帰りにヨーロッパ最深と言われているタラ渓谷に寄ったが、こちらも様々なアクティビティが進んでいた。

  • RIMG1951.JPG
  • RIMG1952.JPG
  • RIMG1953.JPG
  • RIMG1958.JPG
  • RIMG1963.JPG
  • RIMG1971.JPG
  • RIMG1976.JPG
  • RIMG1978.JPG
  • RIMG1980.JPG
  • RIMG1983.JPG にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 自然哲学へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.09 06:43:34
コメント(0) | コメントを書く
[山行報告] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X