この瞬間を大事に輝くために

2008/05/27(火)13:50

キッチンのお片づけ

お料理(7)

最近、キッチンをちょこちょこ整理しています。 きっかけは、食器棚の整理から。 食器は同じ種類のものを重ねたりしていて、普段2枚しか使わなくても4枚重ねていたり。 そういうのがたくさんあると、意外と出し入れが面倒だったりします。 そこで、普段使う食器の棚とお客様用食器(というほどでもないけど、普段あまり使わないもの)用の棚を思い切って分けてみました。 普段使いの棚は、一番開けやすい高さのところ。 拭いたお皿を入れるときに、その棚だけ開けてすいすい入れられるようにしたので 食事の準備や片付けが、格段に気持ちよくなりました。 そして乾物類は高い位置の棚に入れていたのだけれど なかなか目に入らないと使わなくなってしまうことが多いので 低めの棚に入れ替えたり。 あとは、だぶっている調味料類をどうにかしたい。 梅雨がくる前の、天気がいい今のうちに 家中の気になるところを整理/メンテナンスすることが目標!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る