Aloha&SadoLife

2014/03/29(土)00:36

モヤモヤ日記

gongons 佐渡生活(38)

急な気温上昇で 最近、夜の靄(モヤ)がすごいですね・・・ モヤはモヤでも今日は心のモヤのについてのお話。 今週の生活を振り返ってみる。 ロミロミの予約とヨガの定期クラスと出張教室と打ち合わせと、、、 そんな合間に ご飯の支度やら 洗濯やら デスクワークやら。 いつもの生活なのだけれども 何か すごくバタついている感。 それでも “家事と仕事の両立は時間の逆算がポイントよね~” なんて、デキる主婦を装って うまく気分をかわしたつもりだったのに やっぱり自分は誤魔化せないですね。 ここ2-3日、ミスやおっちょこちょいが多発! ・夫への“夕飯のご飯炊いておいて”メールを BAMBOOパートナーのYukaさんに間違えて送ったり ・ロミロミの予約時間を1時間早く勘違いして 遅いなぁとスタンバってたり ・シャンプーで身体洗おうとしたり ・ご飯研いで水も入れたのに 炊飯器にセットせずに出掛けたり(よりによって玄米!) ・念入りに書き出した買い物メモを テーブルに置いたまま買い物に行ったり(←これはしょっちゅう!) 他にも ちょこちょこ。 まー、誰かを傷つけたわけでも 命にかかわることでもないので 私自身 そんなに気にしていなかったのだけども 明らかになにかのサインだな~って。 きっとアンバランスが生じてるに違いない… そしてついに 今日は仕事場までの移動の車の中で じぃ~ん。。。 訳もなく泣きそうになってしまった。 悲しいわけでもなく予告もなしに! えっ!? っと自分に驚きながらも すごく懐かしい気分に…。 そういえば 10年くらい前は こんなこと結構あったかも。 勤務中や帰宅中にぽろぽろ涙が出てたりしたなぁ~ 時にストレスのせいにしたり 女性特有の症状だと納得したり 理由が見つからずまた泣いたり そんなことを思い出してたら涙も引っ込んで 過去の自分がすごく愛おしくなってしまった♪ 10年前は今よりも、自分が健康だと信じて疑わなかったけれど 実際は、今も昔も決して完璧な健康体なんかではなく 健康的な気持ちでいることを楽しんでいる、ただそれだけなんだろうな。 今も昔も悩みが無くなることはないのです。 今夜は、仕事から帰ってすぐに夫に 「たぶんわかってると思うけど 今、なんかモヤモヤ~ンて感じだからよろしく」 とだけ伝えておきました。 あとは 難しいことは考えずに 自分が楽しくワクワクすることを 過去40数年分の引き出しデータの中から選んで行動するのみっ! どのパターンが効くのかはやってみなきゃわかりません。 進化したり退化したり 来週はどんな一週間になるのかしらん。。。 では皆さんも良い週末&月末を~~~^o^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る