|
カテゴリ:カテゴリ未分類
(前回の投稿の続き) (お母さんはこんなこともできるんだよ~的な😆) 感覚で寝る前に布団の中でやり始めたような・・・
娘は自分から「マッサージして!」と言うようになり 今では「背中と太ももを・・・」とか 「足裏を~~な感じで・・・」とか リクエストも一丁前です🤣
と身体を通して 娘の疲れやストレスを知ったり お互いイライラしてても 触れることで 穏やかに気持ちになったり。
マッサージを施す側と 一歩方向ではなく双方向で作る時間。 そんなキッズマッサージを紹介してきました。
子ども達が本当にうっとりリラックスして ヨガやたいそうは なんだか照れくさそうにしていた 男子たちも お母さんに身を預けて 中には寝てしまう子もいました。
マッサージの時間だよ! と週に1回でも 身体の声を聞いてあげるのは 本当に大事だと思います。 アンケートにも何人もの子ども達が 「マッサージがよかった!」と書いてくれたのが 驚きでもあり、やっぱりね、とも。
「この感覚、忘れてました。マッサージする方が癒やされました」 という声。
ヨガ&たいそうとマッサージの2本柱で 私は親子教室を続けていきたいなぁ~と思っています。 おすすめです! 親子ヨガ&たいそう、キッズマッサージなど お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.12.06 14:40:52
コメント(0) | コメントを書く |