独り言だってば。

2007/02/07(水)22:27

糸の始末

もしかして手作り(119)

ボーダー柄8枚合わせ腰巻き。この糸の始末に、めまいがする。 編み物は母に教えてもらったのと、本を見て覚えてきただけだから、正式な始末の仕方は知らない。ゴム編みの止め方、とじ方などは本を読めばわかるとしても、最終の糸の端をどう処置するなんて本に書いていない。なるべくわからないように、本体に絡めたりしているけど、載せてくれればいいのにね、テキトーにするのが正式な糸の端の処置なんだろうかしら、と、この糸の束をみて思っている・・・ 色合わせとボーダーはかなり楽しかったけど、残りの仕事にクラクラしている次第。もう15本ちかく、隠し込んだけど、まだ70本ほどある。(最初の2枚は後に生じてくる糸始末のコトあまり考えてなかったから、チョキンチョキン切ったのがマズかった。同じ色が離れていても繋げておけばよかった) こんな作業し終えて、出来映えイマイチだったら、泣く。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る