熱帯魚・アクアリウム レビュー

2011/01/15(土)10:13

京都市 Fish・House

ショップリスト(近畿)(10)

Fish・Houseなんとも言えない場所に(^^ゞ)ある熱帯魚屋さんです。私は車で行きますが、最寄の駅は近鉄「竹田」か「伏見」で、ちなみにGoogleマップでルート検索すると、竹田駅から徒歩13分となっております。で、そこまでして行く価値があるか?(失礼な^^;)というと、私はクイーン・インペリアルタイガーを格安で入手できるのでちょくちょくチェックしていました。ブリード個体らしいのですが、小さめで2,200~2,800円程度で売られていたりします。1年程前の話なので現在はどうなっているかわかりませんが。お店には立ち入りがたい雰囲気が立ち込めていますが、店主は優しい方なので是非入ってみてください。店主一人で経営されているようですが、ディスプレイされている水槽はどれも清潔でメンテナンスが行き届いていますので、安心です。私がGROW(どじょう養殖研究所)を購入するようになったのはこのお店で薦められて、おまけにサンプルを頂いてからです(^^) 【店舗情報】住所:京都市伏見区深草小久保町367 TEL:075-645-5565 ・営業時間:月~土14:00~23:00、日、祝11:00-21:00 ・定休日:水曜日 第1,3木曜日 ・駐車場:1台ほどWebサイトhttp://fishhouse.blog50.fc2.com/ ・評価時期・・・・・・・・・・・2010年4月 ・お店の規模・・・・・・・・・2 ・品揃え(淡水魚)・・・・・3 ・品揃え(海水魚)・・・・・無し ・品揃え(用品(淡水))・1 ※エサ、流木程度です ・アクセスのしやすさ・・・2 ※お世辞にもいいとは言えません ・駐車場・・・・・・・・・・・・・・1 ※1台分です。となりの広大な駐車場は関係ないので停めてはいけません ・雰囲気・・・・・・・・・・・・・・3 ※薄暗く暑いですが清潔です ・店員の知識・・・・・・・・・・4 ※店主一人しか見たことがありません ・店員の態度・親切さ・・・5 ※親切・丁寧で、梱包の要望も気持ちよく対応してくれます。飼育の相談をしたら、エサのサンプルをもらったりしました。 ・値段の安さ・・・・・・・・・・・3 ※私のお目当てが安かったのですが、他は普通です。クレジットカードは使えませんのでご注意を。 ・総合評価・・・・・・・・・・・・・3   ランキングに参加しています。ぜひクリックをお願いいたします!(^^)!     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る