135005 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 1, 2008
XML
カテゴリ:+ handmade +






先日、5歳になる長女の幼稚園の発表会がありました

「ひなまつり発表会」はいつも、演劇です
今年は ブレーメンの音楽隊♪

hanaの役は、 ねこneko

衣装は事前に先生から、「○○っぽい色の服」といったように指定され、
個人で私服を用意します


ねこ は 黄色っぽい色 ・・・ ないなぁ・・・A^^;



なんとかバーゲンの残り物で黄色い小花柄のカットソーをGET
でも、どうせならその後も着られるお洋服がいいし・・・

そこで、おうちにある、黄色っぽいベージュの細畝コーデュロイで
チュニックワンピを作ってみました




neko 





初めてのレシピだったこともあり、
襟ぐりの処理などにかなり手こずり、時間がかかりました・・・
正直面倒くさかった!!

それと、このワンピの下にはくペチコートも作ったおかげか、
娘はとっても喜んでくれました ^-^*

サイズは120で作り、少し大きめだったので、
来シーズンも十分に着られそう
しかも、チュニックとして下にパンツを合わせれば
長く着られそうなので、頑張って作った甲斐があるかな A^^;

そうそう、劇は大成功でしたよ♪
大きな声でセリフも言えたし、
娘の成長を感じた時間でした ^-^*






abc






先日のお休みに、家族で、出かけてきました


ぐりとぐらとなかまたち  山脇百合子絵本原画展


地元の美術館で開催されていました



娘たちは勿論、私も小さい頃からぐりぐらは大好き!
行かないわけはありません!

山脇百合子さんの原画とともに、その絵本ができるまでのエピソードや
おねえさんとの会話など、
興味深いお話がいっぱりありました

もう、私はこどもそっちのけ(?)で読み入っちゃって、
こどもたちはパパと会場の外のぐりぐらゲームみたいなので遊んでました

入口にはぐりとぐらになれる、耳付きの帽子があって記念撮影ができたり、
ふたりの人形が出迎えてくれたり・・・
日にちによっては読み聞かせ会などもあり、
こどもさんはもちろん楽しめますが、
どちらかというと、大人が楽しめる原画展でした



guri-gura guri-gura2






絵本の世界はいいですね






fl3

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 2, 2008 02:16:52 AM
コメント(3) | コメントを書く


PR

プロフィール

ladybug45

ladybug45

カレンダー

お気に入りブログ

わたしのたいよう yu-syunkenさん
ゆー&もーの笑顔が一… ラブファイトさん
.......  わたしの… やっこ3555さん

© Rakuten Group, Inc.