038252 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

天若湖アートプロジェクト BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Recent Posts

Calendar

Comments

オサル@ Re:中嶋政樹写真展~地図にない村(09/24) すみません!いったいどこをリンクしよう…
実行委員長@ Re: Re:リンクを貼らせていただいていいですか? >オサルさん  ありがとうございます。…
オサル@ Re:中嶋政樹写真展~地図にない村(09/24) 実行委員長さん ありがとうございます。…
実行委員長@ Re:リンクを貼らせていただいていいですか?(09/24) >オサルさん  コメントありがとうござ…
オサル@ リンクを貼らせていただいていいですか? こんばんは。オサルと申します。子供の頃…
May 25, 2005
XML
カテゴリ:ニュース
アサヒアートフェスティバル2005

天若湖アートプロジェクト
トークイベント
「桂川流域の暮らしを知る~日吉・上世木・宮村周辺の原風景を巡って」

天若湖アートプロジェクトの一環として、水没した集落に住まわれていた方々のお話をうかがい、この地域のかつての姿と暮らしを振り返ります。
当日は、水没前の状況を記した1/1000地形図、水没地区文化財調査報告書の抜粋版等を用意し、多面的に地域の様子を探るとともに、上世木にお住まいだった湯浅敏夫さん、宮村にお住まいだった湯浅正さんから、往時のようすをお話しいただき、交流を深めます。
今は見えなくなっている地域の原風景を共有します。

日時:2005年6月25日(土)13:30~16:30
場所:日吉ダム管理所 会議室
  (公共交通機関でお越しの方は13:00に「ひよし温泉」バス停にお集まり下さい。ご案内いたします)

<プログラム>
13:30 文化財調査報告書にみる風土(話題提供:事務局)
15:00 湯浅敏夫さん・湯浅正さんを囲んで
16:30 一旦閉会

<アクセス>
往き:日吉町営バス日吉駅発ひよし温泉方面行き11:00112:05(所要時間5分)
帰り:日吉町営バス日吉駅行き 16:50

<問合せ・申し込み>
桂川流域ネットワーク事務局:katsuranet@mac.com 090-3720-7494
定員は40名となっています。お早めにお申し込み下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 19, 2007 11:41:40 PM
[ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X