|
カテゴリ:ニュース
![]() (ドラッグ&ドロップでチラシをダウンロードすることができます) 桂川とその流域の山々は、1000年以上の永きにわたって京の都に木材をもたらしてきました。以来筏による木材運搬は、世木ダムが出来た昭和26年まで脈々と受け継がれてきたのです。 今回のイベントは、亀岡市保津町在住の元筏師酒井昭男氏による筏復元作業です。3連程度の筏づくりをしていただく予定です。 かつて桂川を下っていた筏の復元は、桂川流域・保津川の歴史から見て、千年の都平安京の造営に遡ることに通じます。この筏復元のイベントを開催することで、貴重な歴史遺産を実見・実感していただき、まさに「筏がつなぐ歴史の記憶」をよみがえらせる場とします。 復元した筏は、日吉ダムインフォギャラリーで展示される予定です。 多くのみなさまのご参加をお待ちしています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jul 20, 2007 09:56:23 PM
[ニュース] カテゴリの最新記事
|