|
テーマ:妊娠・出産・子育て(3194)
カテゴリ:育児
ついに風邪をひいてしまいました。
旦那が2泊3日の仕事で帰ってこない日のワンオペ育児が続き、さらに友人たちが遊びに来てくれるので張り切って久々ケーキを焼いたりしていて疲れが溜まったところでやられたんだと思います。 授乳中だから家にある市販のかぜくすりは飲めず、色々スマホで授乳中に飲める風邪薬を検索しまくり、Amazonのポイントで薬を購入しました。 発症しているのでもう遅いですが今後の事もあるしなと。 【第2類医薬品】パブロン50 錠 48錠 麦門冬湯乾燥エキス配合 【第2類医薬品】 ツムラ漢方かぜ内服液 葛根湯2 45ml×2 一番辛い日、やっぱり旦那は泊り番。 頭痛と発熱があるなか息子に授乳してかなりしんどかったです。。 しんどいながらも栄養とらないと体力無くなると思って、煮込みうどんを作って卵も入れて息子が寝ている隙にかきこみました。 あとは夏に購入して余っていたアクエリアスの粉を見つけ水で溶き、がぶがぶ飲んで水分補給。 翌日には熱が下がり、頭痛も和らいでいました。 私が風邪をひくのは数年振り。 そんな数少ない体調の悪い日にいつも旦那は仕事です。 タイミング悪いなーほんと。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018年02月23日 15時28分59秒
コメント(0) | コメントを書く |