093497 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奄美の野良猫 日々の事

奄美の野良猫 日々の事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あまみののらねこ

あまみののらねこ

Freepage List

May 15, 2005
XML
テーマ:愛・地球博(446)
カテゴリ:見た・聞いた
旅の3日目は愛知万博。
朝の名古屋駅周辺
名古屋駅からシャトル-リニモのルートで移動していたのだが、一緒に行く元同僚が大遅刻。予定より1時間程遅れての会場入り。
まずはマンモスを観たいが為、グローバルハウスの整理券を取得。すんなり貰えたので、ちょっとびっくり。14時30分集合だと。
今日1日だけの徘徊なので、人気の高い企業モノには目もくれず外国館を集中訪問。
1
スリランカ館では宝飾関連の展示に見入り、スマトラ地震のパネル展示に驚く。あとモンゴル館、中央アジア共同館と廻る。
スリランカ館の職人さん
キューバ館ではキューバリブレを味わい、メキシコ館の入ってすぐの映像に驚く。
2玉キューバ館カウンター

ここで一旦引き返し、キッコロゴンドラでコモン4に向かい、サツキとメイの家を展望しようと企んだのだが通り抜けできず、誤算。で、氷川きよしの歌声を聞きながら北欧共同館、ベルギー館へ。
4
集合時間となりグローバルハウスへ。展示物の読売新聞パロディ版に大ウケ。運よく合成写真を撮ることができ、マンモスを拝む。
昼飯を挟み、コモン6の南太平洋とベトナムを観た後に、正しいルートでサツキとメイの家を展望。
6くさかべサンち

スペイン、ブルガリア、トルコと、さらにコモン5全てをラストスパートで駆けずり回り、オマケヨルダンで終了。
35

万博会場の夕暮れ
土産になぜか「目玉のおやじ餅」を加え、帰り着いたのは21時30分頃。
楽しかったけど、さすがに疲れましたな。

おまけ
ゲーム盤いろいろ
見かけたゲーム盤。ほかにも色々あったはず。
どこかの標識
これは・・・?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2005 09:35:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[見た・聞いた] カテゴリの最新記事


Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

クレオパトラの夢 桐陽さん
猫との暮らし ぱるぱらんさん
remoremoと★きらきら… remoremoさん
Silverwork of Ch… みみずく太郎さん
モンブランケーキ ギンコねえさんさん

Comments

 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/evo3j67/ お…
 ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

© Rakuten Group, Inc.