ネコ様とガーデニング♪

2022/04/29(金)08:43

今年は黄色い牡丹がたくさん咲きました(*^^)v

牡丹・芍薬(48)

28日の朝は曇っていても、昼間は青空が広がりさわやかな陽気だったさいたまです    ↑ 遅咲きの黄色いボタンが満開です  ↑ 去年より花数が多く、花びらもぎっしり詰まっています  年々、元気がなくなっていくボタンたちですが、黄色は元気を盛り返している様子です。  去年の夏場も、この辺りは雑草まみれにならないように草むしり頑張ったからかしら  ↑ すでに咲き終えた赤やピンクの牡丹たちは、花とすぐ下の葉の間で花殻を切り落としました。  お礼肥を忘れずにあげておこうと思います。  牡丹は肥料食いで、根元に雑草が広がってしまっても養分を取られてしまうので、たくさん咲かせるためにはお世話が大切ですね。  ↑ シャクヤクのツボミも膨らんでいます  シャクヤクも去年よりたくさん咲きそうな予感です。  これから暑くなると庭仕事も大変になりますが、無理のない程度に頑張りたいです ​ 牡丹『 黄冠 』 6号スリット鉢植え( 黄ボタン )​ ​ 【開花終わり】【現品】ボタン(牡丹) 苗木 ハイヌーン 7号 78​  本日の野良ニャンズ    ↑ このアングルの方が、奥の黄色い牡丹がキレイに映っていますね  ↑ 日差しが強くなって茶ロング君は日向ぼっこですが、白黒姐さんは葉の影に入っています

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る