|
カテゴリ:日記
どもー(=゚ω゚)ノ
本来なら遅くとも昨日の朝に帰ってくる筈だった車検行きのマイカーちゃん。 ところがどっこい昨日の朝に車検をお願いしている自動車修理工場経営の旦那の叔父さんから電話が入りましてね。 左前輪のシャーシに不具合があってオイル漏れしてるとかで、スバルに持ち込んで修理してもらうらしい。 なんかよく分からないけれど無償で修理してくれるとかで、それは良いんだけれども混雑してて仕上がりが月曜日になるから、もう暫く代車生活してて欲しいと言われたわ。 来週まで慣れない代車生活か(*´Д`)=3 まぁ仕方ない。 ちなみに代車はジムニーだw 今乗ってる自動車か、ジムニーかで買うとき凄く迷ってたんだけれども、実際長く運転してみたら今の自動車の方が断然疲れないわ(;´Д`) ジムニーにしなくて良かった…やたら揺れる。 小さい段差も悉く拾ってくる。 もしかしてこれ、サスペンションをわざわざオフロード用に交換したのかなー?と思っちゃうほど乗り心地がおかしいwww 林道とか走る用に色々改造したのかなぁ( ̄д ̄) 平坦なアスファルト路面を走ってるだけでガスンガスンと細かい段差を拾ってくるから、酔ったこと無い私でもなんか酔いそうになるw 友達が古いジムニー(15年以上乗ってる筈)なんだけれど、あっちは揺れない。 やっぱちょいと手を加えてあるのかな。 * 今日は眼科へ行ってました。 今朝はすっごい豪雨で、雷も鳴ってて酷いお天気でしたわ。 そんな中で自転車登校していった息子(´゚ω゚`)学校が遠いとお天気が悪い時は大変ね。 刈り入れ寸前の稲が一面ブッ潰れてる位には激しく降ったわ('A`) 最近のコンバインはそこそこ優秀だからコレくらいだとまだ大丈夫なんだけれども、本当にぺっちゃっこになっちゃったら刈るのがマジ大変ですわ。 これ以上豪雨は止めて〜ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 雨は9時頃には綺麗に上がって今は青空です。 10時過ぎからあちこちでコンバインが出動しだしましたわ。 この今週末の貴重な晴れ間に一気に刈ってしまわねばΣ(`Д´ ) 来週また雨続きっぽいからね。 * 玄関ドアの鍵穴が蓄光樹脂製なんだけれど、壊れて落ちたΣ(´Д`lll) 日当たりのいい東側玄関だから、多分日光による経年劣化って奴だな。樹脂は日差しに弱いよね。 どうすれば良いんだろうか、コレ(;´Д`)アロンαで引っ付けるわけにも行かないし。 内部を4本の爪で引っかけてはめ込んであったらしいんだけれど、爪が3本折れてたよ。 ここ数年なんかグラグラ来てるな〜とは思ってたけれども、まさか取れるとはw 両面テープか何かで応急処置してみるか(´・ω・`) 築12年経てばあちこち劣化するよね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|