|
カテゴリ:日記
どもー(=゚ω゚)ノ 喪中につき年始のご挨拶を失礼させていただきます 今年もよろしくお願いします * 元旦に実家で宴会を予定してたんだけれども、オミクロン株が全国的に増加傾向にあるからやっぱり集まるのはやめよう!って事になったので、非常に静かな元旦でございました。 義父さんは病院だし、コロナ禍で一時帰宅とか一切やってないしさ。 義弟一家も受験生がいるから帰省しないって言ってたし。 喪中だから初詣にも行かないし、旦那は今日も普通に出勤していったし、何の代わり映えも無い日常でお正月が終わりそう。 まあそれはそれで良し(*´∀`*) 面倒くさがりなんでw * うちの冷蔵庫は2003年秋に買った。 規格をよくみて見たら、401Lって書いてあった。 300台かと思ってたけど、ギリギリ400あるのかw 今年の秋で19年目に入るのか(・_・; 流石にいつ壊れてもおかしくないお年頃だわ。 暑い時期に故障したら色んな意味で地獄そうだし、農繁期で死にそうレベルで多忙な時に呑気に冷蔵庫の入れ替えなんてやってられない(ノ´Д`) そもそもコロナ禍で部品などが足りなくて、数ヶ月待ちなんでしょ。 故障してからじゃヤバすぎるw 在庫がある胡散臭い海外メーカーのは買いたくないし。 って訳で、買うなら今のうちだ(`・ω・´)と検討を始めてる。 台所の動線的に左開きで、置く場所の都合で幅60cmで400リットル台で、野菜室が真ん中にあるやつ。 野菜室って良く使うから、一番下のは腰が辛いからやめた方が良いと母に言われたし。 前の冷蔵庫がそれで不便だったから、今のは真ん中にしたって言ってたんだ。 というのを踏まえたら、東芝のベジータってのが条件に合致した( ̄ー ̄)b 他に良いのが見つからなければ、今月中には買うと思う。
![]() (標準設置料込)GR-T470GZL-ZH 東芝 465L 5ドア冷蔵庫(アッシュグレージュ)【左開き】 TOSHIBA VEGETA GZシリーズ [GRT470GZLZH] * はいそういう訳で、追記です(`・ω・´) これをアップした後で、今日の午前中だけ晴れるというので雪の上を11Km走ってきました。 ザクザクノロノロザクザクノロノロとタイヤ痕が数本のついてる真っ白い堤防の上を走ってきましたw 凍ってるから転ばないように踏ん張りつつ走ってたから、きっと体幹トレーニングになっただろう(`・∀・´) シューズとソックスがびちゃびちゃになった(´ω`) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.01.02 11:35:38
コメント(0) | コメントを書く |