11820127 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

洋画な日々。

洋画な日々。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Category

Comments

yura55@ Re:ただの生存報告( ;∀;)(04/22) お疲れ様~ いやどんな職場だよ!と深夜一…
天野北斗@ Re[1]:毎日毎日雨なんだわΣ(`Д´ )(04/11) yura55さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 腰だけ…
yura55@ Re:毎日毎日雨なんだわΣ(`Д´ )(04/11) お疲れ様ー うん、そりゃ腰やるよね そのT…
天野北斗@ Re[1]:農繁期突入してる〜(つД`)ノ(03/27) yu-rin26さんへ お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ ほん…
yu-rin26@ Re:農繁期突入してる〜(つД`)ノ(03/27) お疲れ様~ ちょっと春が来たらまた雪が降…

Favorite Blog

続・小山さんに捧げ… New! 虎党団塊ジュニアさん

(秘) 必殺現代版 主… New! ジャスティン・ヒーさん

2025年の桜行脚(2… リュウちゃん6796さん

#PR ポチ3店舗目☆D… * ルリ *さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん
CINEMA RAC… 禅之介さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2022.07.17
XML
カテゴリ:日記

どもー(=゚ω゚)ノ

天候不良で土壌のコンディションが最悪すぎるので、大豆の中耕培土2回目and追肥は昨日で打ち切りました(~_~;)

もうね、毎日雨が降ってて何とか晴れ間を見てやってたんだけどさ。

ぬかるんでてハンドルを取られて「あっああぁぁぁあぁヾ(#`Д´#)ノ」と奇声を上げながら、うっかり大豆の木を踏み潰したりしてどうしようもない状態で、もうお手上げwww

1回は中耕培土やってるんだし、これ以上ぐちゃぐちゃにしたら逆に成長不良になりそうだったので、相方のCさんと「やめるか!」「おうよ!」でやめたw

来年はもっと早い時期にやらねば。

一昨日も8時から開始して9時にかなりの土砂降りになったので撤退www(つД`)ノ

午後から晴れたけど大豆畑には水がいっぱい溜まってて作業は出来ないので、よし!堤防を走ろう(`・ω・´)と思い立って昼イチで着替えて堤防に登った。

そしたら堤防の真下の大豆畑の除草剤散布の為に、代表とメンバーのAさんと最年少のF君が登場。

やっべ、代表に暇人だと思われるwwwとか思いながら、AさんF君と「うぇーいヾ(*´`*)ノ」「うぇーいヾ(*´`*)ノ」「うぇーいヾ(*´`*)ノ」と手を振って作業している上空を無駄に4度も走って往復していく私w

(´゚д゚`)な顔で除草剤散布の機械を運転してる代表。

《暇そうだからもっと仕事あげるね( ^ω^ )》

ってLINEが夜に来た( ;∀;)オォウ

めげずに今朝も雨の合間を縫って走って来たわ。

どんな仕事が来るんだろうな((((;゚Д゚)))))))

そして多忙なので花壇の野菜の世話もろくに出来なかったからか、きゅうりがいまいち(^_^;)

ツルはわさわさ伸びてるし、花もいっぱい咲くんだけど、実がちょっとしかならない。

4株植えてるのに、1日1本収穫できれば良い状態。

なので実家へ行っていっぱいもらって来たw

ミニトマトも大きなアイコを60個くらいもらってきた。
アイコってこれね。

訳ありミニトマト アイコ(赤)2kg 岩手県産【国産】【訳あり】【ミニトマト】【トマト】

うちのは日当たりが悪いのかなかなか赤くならない(;ω;)

とうもろこしとズッキーニとオクラももらってきたわよ。

今年はズッキーニは植えなかったからな、うち。

あれめっちゃ場所を取るし、最低3株は植えてないと受粉のタイミングが合わないし、そもそも朝9時頃までに受粉してあげなくてはいけないという手間のかかる野菜だからさ。

こんな多忙な仕事に就いたら無理だわ(;゚∀゚)

実家は田んぼやめたら暇すぎらしくて、どこの野菜農家だよって突っ込みたくなるレベルの種類と量を作ってるから、野菜が欲しい時は実家へ行く方が楽www

元々ズボラだから、そんなまめに野菜の栽培などしてられない(`・ω・´)

そもそも栽培(世話)がそんなに好きでは無い(なんでそれで田んぼやってんだw)

好きな人って一日中畑にいるよね。

よくまぁそんなに朝から夕方まで延々と飽きもせず畑で何らかの作業が出来るもんだ。

うちの近隣にはそういうジジババとか、中高年で畑やってる人がいっぱいいる。

畑をやってるお年寄りって、ほんと体が頑丈だよね(; ・`д・´)

うちのそばの堤防沿いの畑に毎日通ってる90代のばあちゃんが2人いるんだけどさ。

すげーですわよ。

家から600mほどの道を台車を押すか自転車に乗ってやってくる。

90代が自転車スイスイよwww

そして階段を5〜6段ほど降りて、用水からジョウロかバケツで水を汲み上げなくちゃいけないような立地条件の畑なのに、何度もバケツで汲んであげては「バシャア!ヽ(`Д´)ノ」とバケツを振り回して水を畑に撒いてるんだよwww:(;゙゚’ω゚’):本当に90代か?

そして片方のばあちゃんが去年その畑の帰りに自転車で転倒して足を骨折して1ヶ月半ほど入院してたんだよね。

普通、90代にもなったら足を骨折イコール寝たきりパターンじゃない?

でもリハビリを頑張って、1年経った今では杖も使わず自転車漕いで畑にカムバックしてきてるwww:(;゙゚’ω゚’):

すげーわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.17 15:08:10
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X