|
カテゴリ:日記
どもー(=゚ω゚)ノ 未だに大豆播種が終わりません( ー`дー´)キリッ ほんと今年の梅雨は異常に雨量が多いwww(つД`)ノ 一昨日の夜も、すやすや寝てたら0時半頃にドォゴゴゴゴォー!って轟音で目覚めた。 もんのすごいゲリラ豪雨( ;∀;)&絶え間ない落雷&強風。 結構長い時間続いてたわ。 花壇のミニトマトとナスと胡瓜とピーマンがボロボロのクタクタになってた。 大豆播種予定の田んぼも水浸しで、またもや播種延期(~_~;) 残り2町。 最後のチャンスは火曜か水曜だ(`・ω・´) 田んぼ乾くのギリギリまで待つよ。毎日巨大柄杓で汲みまくる。 これを逃したら、もう播種時期が終わるから蒔いても無駄。 巨大柄杓ってこれな。うちのはもっと柄が長いけど。 これで水溜まりの水を汲んで、オラァッΣ(`Д´ )と勢いをつけてぶちまける。 水撒きババァの称号をもらったわよ。 ジジイにババァ言われたく無いわ(つД`)ノ * 細かい農作業は色々あるけど、時間に余裕はちょっとはあるので走りまくってたら膝故障した(;ω;) ランナー膝とかいうよくある故障らしい。 要は走り過ぎと、シューズのスペックと私のスペックが合わない事が原因。 初心者ランナー向けシューズで、長距離走りすぎとかっ飛ばしすぎたのがまずかった( ̄▽ ̄;) ケチって初心者向けのお安い(それでも高いけど)シューズを愛用してたのが駄目らしくてな。 だって、すぐにすり減ってダメになるんだもん(つД`)ノ お高いのを履き潰していくの経済的にきついじゃん(つД`)ノ 膝壊したのはこいつな。 ミズノとは相性が悪いんだろうか。 違うメーカーのを色々試すか。ナイキは良い感じだったし、暫くナイキのこれで走ろう。 これはお安い割に軽くて反発力もあって良き。 * 最近の買い物は、ネックレス。 淡水パールの冠婚葬祭用ネックレス。
もうちょっとマシなの買おうと思って、スーパーセールで色々安い時にぽちったのがこれ↓。 19,800円だけど、クーポン利用で17,820円になってポイントも付いたから結構お買い得だった。 結構良い感じなのでおすすめよ。 ただ、ケースが馬鹿でかいのでケースは捨てようと思う( ̄▽ ̄;)まじででかい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.06.17 18:46:09
コメント(0) | コメントを書く |