洋画な日々。

2024/05/06(月)20:01

誕生日( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

どもー(=゚ω゚)ノ今日でなんと51歳(`・ω・´)BBAやな。中身は20代の頃からあんまり変わってない感じがするけれども、顔面は確実に老化の一途www(つД`)ノとうとう眉毛と睫毛にまで白髪が出て来たwやっば。鼻毛はまだ大丈夫そうwww耳毛は生えてないwwwなんかおじーちゃんって耳毛ふさふさなイメージが。いや、私はおじーちゃんにはならないか( ー`дー´)キリッまぁあれだ。今年もそう変わりなく過ぎていくだろう。人間そうそう成長しないわよ。*成長しないといえば、先日の田植え前に珍しく代表と喧嘩してな。田植え機の取り合いで(`・ω・´)ハハツ田植え機に乗ってるのが一番肉体的に楽ちんだからな。今時の自動運転だのGPSだの直進アシストだのいうお助け機能がついてないやつだから、まっすぐに走らせていくテクニックは必要だけどね。うちの会社は8条植えが2台あるんだけど、1台はもう運転手が決まっててもう1台をどっちが乗るかで喧嘩になった。真夜中に延々とLINEでバトルしてて、朝になっても直に喧嘩してて、ヤケクソになった私が「私はひたすら苗箱を洗ってるわ!Σ(`Д´ )2度と田植え機なんか乗るもんか!うぉおぉぉぉ!!Σ(`Д´ )」と仕方なく折れたら、何故か焦った代表が「っ!?来月から給料10%上げる!だから乗って!!」と謎のお給料アップ宣言をして引き下がった。なんかよくわからんが、昇給したのでヨシ( ー`дー´)キリッそして色々機械的なトラブルはあったものの、無事に予定通り4日に田植えは終了。昨日は片付けと田植え機の洗車と整備をしてた。まだ整備は終わらなくて、まぁちまちまと整備のCさんと共にやっていく。*今日はものすごい強風が延々と吹き荒れていて、せっかく植えた花壇のきゅうりやナス等が折れてるかもしれん( ;∀;)あーあ。風向きが悪くて正面から直撃してるからな。いつもはこの時期はあまり吹かない方向の強風なのね(~_~;)折れたらまた買って来て植えればいいか。まだ間に合う。昨日は33度台まで気温が上がってね。慌てて半袖を何枚か引っ張り出して来た( ̄▽ ̄;)そして地元の祭りに能登からも出店しに来てたから、応援しようと輪島塗りの箸を3膳買って来たわ。全部で7千円。良いお値段だけあって綺麗(*^ω^*)普段は百均のを買ってて、こんな高級な箸は買わないのだけど。同じ県民として何か少しでも出来ることをな(`・ω・´)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る