|
カテゴリ:日記
どもー(=゚ω゚)ノ 早生品種の収穫が終わり、一息ついてんだけど台風直撃予想でがっくり来てる( ;∀;) ちょうど主力のコシヒカリの収穫が9月2日からでな(´・ω・) よりによって今年のうちの会社の水稲はコシヒカリが7割でな(´・ω・) 去年は早生品種を4割くらい作ってたんだけど減らしたんよ(´・ω・) 台風前にちょっとでも刈りたいんだけど、刈るには早すぎるんよ…あーあ。 自然相手の仕事はこれがあるから怖い。 * 気を揉んでいてもどうしようもないので、今日は16km走って来た(`・ω・´) 30度くらいで曇ってて、湿度は高いけど日差しがなくて涼しくて走りやすかった(←感覚がもうバグってる だがしかし、上流の折り返そうかと思ってたあたりで土砂降りに( ;∀;) 雷までドゴンドゴン鳴って来たので慌てて帰路へ。 おぱんつまでびしょ濡れで戻って来たら、地元は雨なんてカケラも降ってなかったわ(´ω`) 雨のかけらもないのに、全身から水をダバダバボタボタ盛大に滴らせてる頭のおかしい人だったわ私www ハーフパンツの裾から水がバババババbって落ちてるしwww シャワーから上がって来たら、こっちも降って来たけど( ̄▽ ̄;) 今も雷ドゴドゴいってる。 大豆の生育には嬉しい雨なんだがな。 この後の台風さえなければな(´・ω・) あっ、雨降ったら一気に気温が下がって今26度くらいで涼しい。 * 今年の異常なまでの湿度と気温の高さで、保冷米びつの中が結露してて残り1kgほどのコメがカビた(つД`)ノ 20年保冷米びつ使って来てるけど、こんなの初めてや… ほんとこの夏はずっと梅雨末期のような湿度マックスでムシムシムシムシだったもん 午後から残ってた1kgほどのお米捨てて掃除しなきゃ(´・ω・) ぐぐってみたら、室温35度超えると気温差で結露する場合があるってさ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|