551362 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Aqua Marine

Aqua Marine

Category

Freepage List

2004.10.30
XML
カテゴリ:8.日々雑感
当地は朝から雨です。

それほど冷たい雨ではありませんが、確実に季節は進んでいるようです。

ジャズピアニストの秋吉敏子さんが朝、NHKのトーク番組に出てらっしゃいました。
お名前は伺ったことはありますが、ピアノに接するのは初めてでした。

16歳で家を飛び出し、18歳からジャズの世界に生きてこられた秋吉さん、20代で単身渡米するときも、お母様はあくまでも「しっかりやって来い」という感じだったそうです。
今でこそアメリカも近くなりましたが、今から50年前ですからね。大したお母様です。

私も娘に対してそういう母親でありたいと思いました。

渡米直後は、物珍しさもあって持てはやされたらしいのですが、段々有名な米人ジャズピアニストのコピーだ、という評価になり、苦悩された時期もあったようです。

「くせがなくては価値がない」

現在74歳でかつ現役のジャズピアニストである秋吉さんのお言葉です。

ジャズはジャズ語であり、クラシックとは違い癖もあり、その癖のある言葉で心を語り、表現するのだと。それが独特の個性であり魅力なんでしょうが、それは歳を取ると共に磨かれていくものであると。

歳と共に「チョイス」を心がけるようになっていかれたということです。

アドリブの世界、そういう創造性が74歳でなお、ますます磨きをかけられるなんて、素晴らしい!

「ひろしま」をテーマにされた曲の中から「希望」の演奏がありましたが、無駄なものをそぎ落とした、実に洗練されたジャズでしたね。

74歳ですか・・・。私もまだ74歳までにはかなりの時間がありそうです。

今朝はとても励まされました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.10 18:08:39
コメント(0) | コメントを書く
[8.日々雑感] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

神風スズキ@ Re:☆お久しぶりです(11/13) Good evening. How are you ? ある中学2…
神風スズキ@ Re:☆お久しぶりです(11/13) Good morning. How are you ? あの灼熱の…
神風スズキ@ Re:人は何で生きるか(03/21) Good morning. How are you ? 昨日から中…
神風スズキ@ Re:人はなんで生きるか(03/21) Good evening. How are you ? 不安定な日…

Favorite Blog

春のバラ初開花まと… New! 萌芽月さん

🍍 新作「稲妻の青春… New! 神風スズキさん

そーまとひろむと秘… そうま王子さん
ヨンちゃんの韓国ド… ヨンちゃん320さん
美味しいもの倶楽部 ハマのコモモちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.
X