|
カテゴリ:8.日々雑感
昨日、小豆島産の新鮮な穴子がお安く手に入りましたので、冷凍しておいたのを、えびやいかと天麩羅にしました。
この季節、この辺りの穴子、生臭くなくて、天麩羅にするとなかなかいけます。 いかは日本海産の剣先イカですが、以前白イカとしてご紹介したことがありました。 この季節、この剣先イカも新鮮で、よろしいんですよ。 昨日、3ばい買って、1ぱいは昨日、お刺身にしていただきました。 しこしこで、つるつるで、まったりでした。 今日は残りを天麩羅にしましたが、やわくてしっかりお味があります。 岡山産の生しいたけやおなすも、ぱりぱりに新鮮で、地産地消が徹底しているのですね。 今頃当地は、さわらのお刺身も旬ですが、脂が乗っていてそれでてあっさりなんです。 てな感じで、食材は新鮮、あまり手を加えずに、素材の味を楽しんでます。 天麩羅を揚げていましたら、なんか油でべたついた気分がして、ついシャワーを浴びにいって、サッパリ。 今日は30度にもなっていたようで、道理で外出中に腕にジリジリと日差しが焦げ付きそうでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005.05.30 21:27:10
コメント(0) | コメントを書く
[8.日々雑感] カテゴリの最新記事
|
|