4日間のカウンセリングセミナーを振り返って。。
先月(12月29,30日)と今月(1月9,10日)の4日間、盛岡で初めてのアーユス・カウンセリングセミナーをさせていただきました☆たった4日間なのに、こんなに学んでくださるなんてすごすぎっ!!!っていう内容になったと思っています。参加された皆様の「学ばれる姿勢」が、これだけのエネルギーを生んだのでしょうね。4日間の最後に毎回ご感想などを書いていただいたのですが、何人かの方の4日間の文章をアップさせていただきました。4日間の間のこころや思いの変化を感じていただけたら幸いです♪ * * * * * *☆★☆★☆《一日目の感想》 自分の話しをするのはとても苦手なので、初めは「ウーン」と思っていたのですが、 話しているうちに自分で話したことの中で「えっ、そう思ってるんだ」とか 自分が話した内容にも、自分で理解させられたりとか、 改めて自分を知ることができました。 聞くことにも共感する部分や、自分が忘れていた思いがあって、 人の話を聴くことでも、自分の中の問題解決ができるんだ、と思いました。 自分の思いや考えを素直に表現できるようになることが、 私の明日(これから)のめあてで、できそうな気もしてきました。 ありがとうございました。明日も頑張ります。《二日目の感想》 昨日、スゴイ頭が重くて、今日乗り切れるかな?と ちょっと不安な部分も実はあったんですが、今日はスッキリしています。 この問題が解決した! というのではないのですが、 いろんなことが今までの自分につながっているんだな、と なんとなくわかってきたことが、自分を知る材料になってきていて 自分の弱点やいいところなどが見えてきました。 そして、思ったより自分の気持ちは前向きなんだな、と思いました。 自分っていったい?! と思うことが多かった私は ちょっと楽しくなってきました。 まずは自分の心を健康にして、 そして、私が聴くことで誰かの心が癒せたり、自分で問題を解決していけたらいいなと思います。 日常に生かせるといいです。《三日目の感想》 私は今回自分の思っていたことというか、何かわからないけど いつもどこか自信がなかったり、不安だったりというのの根本は何かなと考えていましたが・・・。 きっと何かトラウマがあるのかな? 知ったほうがいいのでしょうかね。 前回、前々回と比べると、話す時間が10分とかなのに話すのが苦でなくなり 自分が本当は何を思っているのかを、確かめる材料になりました。 話すということ、 話をしっかり聴いてもらえるということ、 何を話してもいいという空気感に満たされて 私もそういう雰囲気をいつでも周りの人たちに与えたいと思いました。 カウンセリングの質問とかの手法はまだまだなので、 また明日がんばります。 自分のいつもある、目に見えない問題が、 明日は解決できるといいです。《四日目の感想》 初日から四日間、カウンセリングの勉強をさせていただきましたが、 昨日今日は自分にとって 本当に感激(感動・感謝)する時間でした。 自分が自分の存在を認めてあげるということの大切さと、 それだけ私にはたくさんの自分を守ってくれるエンジェルさん達がついていてくれると 気付いたことが大きな収穫です。 そして、それは自分自身なので 自分のことをたくさん好きになろうと思いました。 私はたくさんの人に守られている。 たくさんの愛を注がれているということを日々口にして繰り返して、忘れないようにしたいです。 自分が受けたこの気持ちや、認めてもらうこと。 何でも受け入れてもらえる安心感を 私も家族や子ども達、友達、同僚、いろいろな人たちに分け与えてあげられたらとおもいます。 四日間 ありがとうございました。 (30代女性-岩手県在住)♪☆♪☆♪☆♪《 一日目の感想 》 何をするのか、期待と不安と半々の気持ちでのぞみました。 なんとなく予測はしていましたが、自分が話すことがとても多くて 戸惑ってみました。 でも、自分で話しているうちに、自分が悩んでいることが どこか一箇所にあるような気がしてきて、 それが私にとっても “気付き” でした。 頭の中で 自分で考えるという事と 言葉で話す事は こんなにも違うんだなー!!って思いました。 聴くことに関しては、一言もしゃべらずに聞くことの辛さを味わって、とてもよかったです。 そこでしゃべらずに聞いたことで、今まで自分が思っていた “聞く” ということとは違う “聴くの姿勢” があることに気付きました。 明日はどんな気付きがあるのか楽しみです。(でもちょっとコワイけど・・・)《 二日目の感想 》 たくさんいろんな気付きがありました。 自分の内側にあるものが、自分の言葉を通して引っぱり出される感じ。 そして、それに対する答えや考えを、自分自身がすでに持っているという事。 素晴らしい体験でした。 それから、みなさんのお話を聞かせていただいて、 同じような考えをみんなが持っていることに驚きました。 そして、自分は一人じゃないんだーー。 と、思えることができてよかったです。 あとは・・・ 自分がクライアントになることも好きなのですが、 セラピスト側として切り込んでいく方が好きかも! と思いました。 切り込んだ後、クライアントの方の反応を見るのが、たまらなく楽しかったです。 次回までに、人間関係にひびが入らない程度に試して、自分のものにしておきたいと思います。 本当にありがとうございました。《 三日目の感想 》 終わってみて、頭が重いです。 普段生活している中で、頭を使わないで生きてることのあらわれですよね。 今日一日話していた事は、まだ解決できてないけれど 考える方向性が見えてきた気がします。 自分の中であきらめていた事があって、 それは、自分で勝手にムリだと思って、それにふたをしてみないようにしてきたんだなーって気づきました。 思えば、自分で勝手に思い込んで 「あームリムリ」 とか 決め付けているような気がします。 明日の帰りまでには、頭がすっきりしてたらいいなー!! イヤ、、 頭がすっきりしています!!!《 四日目の感想 》 すっごくクリアーになりました。 このクリアー感はクセになりそうです。 今まで漠然と悩んだり、考えの堂々巡りをしていた事がアウトプットを重ねていくと ここまでつきつめて考える事ができるんだって思いました。 そして、自分の力で答えを見つけ出す事で自身がつきました。 一番見たくなかったトラウマを 見る決心がついた事。 それを一歩ずつ掘り下げることができた事。 今までずっと恐くてできなかった事。 できてよかったなーって思います。 スキップして帰りたいです。 本当にありがとうございました!!! (30代女性-盛岡市在住)☆★☆★☆《 一日目の感想 》○違うテーマを話しているのに、全てつながっているのが面白かったです。○相手(カウンセラー)は何も言わないのに、自分の中で答えとか考えが出てきてびっくりしました。○相手の方によって雰囲気が変わるので、 自分が何に引き出されるかを、明日は考えてみたいです。○クライエントさんの話を「引き出さなくちゃ!」という気持ちや、 でも恐くて流すだけにしよう、と思っていたことがわかりました。○受容すること、共感することが、ごっちゃになっているような気がします。○共感したほうがよいのでしょうか? 肯定も否定もしないで聞く方がよい?○ずっとまえに比べると、だいぶクライアントさんの話に引きずられないできけたかな、と思います。《 二日目の感想 》○“マイナスの言葉を言ってはいけない” と頭では理解していましたが、こんなにも違うんだと、あらためて実感しました。 これは会話だけではなく、自分で考えるときにもいえることなんだなー、 自分で自分のやる気を削がないようにしようと思いました。○明確化はむずかしかったです。○質問は自分的にはスムーズにできました。 でも、焦点を絞っているつもりですが、操作することになってるかなー、区別がむずかしいです。○もっと、問題をクリアにする。○ありがとうございました。《 三日目の感想 》 久しぶりに、相手の方のお話に、大きく反応してしまいました。 その後のセッションでは触れなかったのですが、落ち着いて今振り返ると、 私は誰かに味方になってほしかったのかな。 だから反応しちゃったのかなーっと思いました。 そこから、家族へ、今の自分へと考えが向いていって、一番向き合いたくなかったのは、 過去でも未来でもなく、今の自分なのかな、と思いました。 全文エコーのとき、脳が動いている感じが新鮮でした。 ありがとうございました。《 四日目の感想 》 ずっと手離せなかったのは、私に “絶対” 手放そうという気持ちがなかったからだったのかな。 自分が心の底から本当に決心したら、 どんな奇跡でも起こる感じがしました。 “道は開けている?!” ちゃんと、エネルギーって動いているんだと実感しました。今まで、やってきたことは、ムダではなく、自分の中に積み重なってきてそうしてこれた自分をずいぶん好きになれたようです。 これからまた、違うエネルギーが流れてくるかもしれませんが、それは、それで、とても楽しみ・ 音叉や精油、バッチのセラピー効果もすごいものなんだとびっくりしました。 ↑ もっと勉強して、どんどん生かしていこっ!! 四日間ありがとうございました。 (40代女性-盛岡市在住)