129355 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アメリカわんこ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たろももママ

たろももママ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

★JELLY BEANS★アメ… Jellybeansさん
よしの料理&ガーデ… よっちゃん67さん
イワンノバックの回… 紅の豚8734さん
Metanake Channel metanackさん
日々平穏 カズノオケイコさん

コメント新着

 たろももママ@ Re[1]:●またまた転機か?●(10/02) 美佐チン・・▼^♀^▼さん お久しぶりです…
 美佐チン・・▼^♀^▼@ Re:●またまた転機か?●(10/02) ご無沙汰していますm(__)m でもお元気そ…
 美佐チン・・▼^♀^▼@ Re:人生は波乱万丈~たろもも近況~(04/28) お久し振りです。 私も中々PCが出来なく…
 Naho@ お久しぶりです! こんにちは、たろももママさん。 そうで…
 じゅん1234@ Re:人生は波乱万丈~たろもも近況~(04/28) こんにちは、お元気でしたか。良かったで…

フリーページ

2006/10/12
XML
カテゴリ:雑談
一大事発生、私にとっては!

え?何がって?




なんとなんと、乾燥機が壊れてしまったようなのだ~!

スイッチを入れても温風が出ず、♪ただの冷たい風が吹き抜けるだけ~~~~♪

・・・って、歌ってる場合じゃない!!




いきなり2日前から調子が悪くなり、洗濯物が乾かせなくなってしまった。

「そんなの外で干せばいいじゃん! 甘えるんじゃないよ!」とお怒りの方もあるだろうが、アメリカにおいて外に洗濯物を干すなどということはまずない。

よほど貧しい暮らしで、生活保護を受けている人専用のアパートなどでは干されているのを見たことがあるが、普通に暮らしてると洗濯物なんて目にすることはまずないのだ。

そんな訳で、そもそも物干し竿も物干し場も、なーーんにもないのである。

しかもここアトランタは、空気が汚いし、春秋の花粉はすごいしで、アレルギー性喘息持ちの私はとてもじゃないが外に干したものを着る勇気はない。

オットRが乾燥機を解体して修理を試みてはいるが、原因が分からず、直るまでにはまだ1週間くらいはかかりそうだし。




参ったなぁ・・・どうしよう・・・。

しかし、洗濯をしないわけにはいかない。




仕方がないので、2つあるバスルームのうち1つとあまり使ってない部屋を物干し部屋にした。

オットに紐を張ってもらって、そこに干している。

それにしても、久々にする洗濯物を干すという作業は何だか新鮮♪

これを外でやったら気持ちいいかも。




いや、でも乾燥機には早く直ってもらわないと。

だっていつも皺くちゃのシャツとか放り込んで、温風でアイロン代わりにしてるのに、あれが出来ないと自分でアイロンかけなくちゃいけなくなるもん。

キ~~~~!! それは困る!

オットよ、早く直してくれ!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/10/13 04:38:25 AM
[雑談] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X