AMI's HP ブログ別館

2009/05/21(木)23:36

南の島にて その4

旅行(160)

望遠レンズ…って、いいよねえ…。 今回、初めて楽しく使えた気がするよ…。 以前もダイアモンドヘッドに登ったことがあるけど、あのときはもちろんコンデジしか持っていなかった。 そして頂上から撮った写真が大変不満だった。 というか、あそこからコンデジで撮った写真って、どう考えても誰もが同じ写真を撮りそうだというのがわかったから。 あのときほどコンデジの限界を思い知らされたことはなかった。 コンデジはコンデジで今回も大変便利に使ったんだけど、コンデジでは撮れない写真というのがやっぱりあるようだ。 …楽しく写真が撮れたのは事実だけど、だからって「すごいうまい写真」が撮れたわけじゃないけどね…。 これは前回撮ったコンデジの写真と同じぐらいの感じで撮った物だけど、なんとなく空間の感じが違うような気がする。 そしてこれは望遠レンズ使用でさらに遠景。うわ、よー見えるー。 そしてさらに遠景。たぶん飛行場近くまで写ってるかも。 以前もダイヤモンドヘッドから見えたかわいい灯台。前回はコンデジで遠すぎて撮れなかったけど、今回は撮れたし。 こうやって上から望遠で撮ると、コーラルリーフの部分がよくわかるなーとか思ったり。 沖合を進むカラフルな貨物船を、目一杯望遠で撮ってみたり。 自分的には大変楽しいダイアモンドヘッド撮影登山であった。 写真がヘボでもいいの。楽しかったんだから。 …でもね、やっぱりカメラはとっても重かったんだ…。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る