ず~ず~しく貰ってきちゃった(^^;
昨日夜に、ダンナ実家から帰宅。なのに、寝ずにフィギュアを見ている私・・・(爆)ダンナ実家では、四十九日も過ぎ、ちょっとだけ荷物整理。私がしてたワケじゃないけど。お義父さんが昔使ってた、折りたたみの将棋盤とか、古いものをどうするか?って。使う人も居ないし、捨てようか?とか。最近使ってなかった、引き出しに入ってたものを、どうするか?って話をしてた。そんな中、これ、お義父さんが欲しいって買ったけど、温まるまで時間かかるから、1回しか使ってないんだけど、、、と、押入れから義母が出してきたのは、ちょっと小さめのホットプレート。鉄板焼き、鍋、揚げ物、そして、たこ焼きもでききるプレートがセットになってるもの。捨てようと思ってるから、使うなら持っていきなさい。と、言われた。うん、欲しい。でも、うちには結婚祝いに貰ったけど、一度も使わず、箱も開いてないホットプレートがあるんだよね、ちょっと大きいんだけど。狭い我が家は、今だって仕舞う場所に困ってる。後ろ髪引かれながら、お断りしてみた。そして、そのホットプレートの後から出てきたもの、、、これ、エスプレッソが淹れられるっていうから買ったんだけど、、、濃いコーヒーが出てくるだけだから、これも要らないから捨てる。と、出てきたのが、コレ。東芝のエスプレッソ&ミル&ドリップ コーヒーメーカーというもの。義母が欲しくて買ったらしい。。しかも、一回、淹れただけって、、、エスプレッソなのに泡が立たないからイヤだって、、、お義母さぁ~ん、エスプレッソって、蒸気で抽出したコーヒーで、泡が立つのがエスプレッソってワケじゃないんですよぉ~。と、言ってみたけど、やっぱり、泡がたたないからイヤって、、、(^^;そ、そんな、勿体無い、、、普通にコーヒーメーカーとして使ったら?でも、別にコーヒーメーカーはあるし、必要ないから、要らない、邪魔だから捨てる、って、、、(^^;;じゃあ、要らないなら、下さい!って、ずーずーしく、貰ってきちゃいましたぁ(^^;コーヒーメーカー付属のコーヒーサーバー割っちゃって、コーヒーメーカーごと捨てちゃったので、買おう買おうって言ってたけど、プレス式のもあるしコーヒーミルだけ買えばいいかぁ~って言ってたけど、気に入ったミルも見つからず、、、うちにある豆は別として、豆は買ったときに挽いてもらったりしてたので、そのままになってたんだよね。で、帰宅してすぐ、このコーヒーメーカーでコーヒー淹れてみた。豆は、新婚旅行のとき、シアトルのスターバックス1号店で買ったPike Place Blend。1号店でしか売ってないという豆。前のコーヒーメーカーはミル付きだったから、よかったんだけど、それ捨てて以来、ミルが無いから、飲めなかったのね。。で、早速、その豆を挽いて淹れてみた。一杯めは、普通にドリップ。二杯めは、エスプレッソ。深入り豆だからドリップはちょっと苦かったけど、エスプレッソは絶品!香りも、すご~くいいし。ドリップされてるときから、香りが全然違うんだもん♪ダンナと、これって、カフェ・ジーニョ(ブラジルではエスプレッソが普通で、それを、こう言います)じゃん!と、感激☆しながら味わいましたぁ!ほんと、美味しかったの♪私は普段、ブラック派だけど、ブラックで飲んで美味しかったから、本場のエスプレッソの飲み方、、、ブラックにお砂糖タップリ、、、でも飲んでみた。エスプレッソは、お砂糖入れると、旨みが引き立つんだよね。これ、本当に美味しかったぁ!これからは、毎日、普通にコレが飲めると思うと、かなりシアワセかも。いつも紅茶飲んでるとか書いてるけど、実は私、コーヒーも好きなのダ。美味しければ、、、だけどね(^^;*リンク、レシピ利用、コメント、トラックバックは必ずHOME左欄『ご注意』をご一読の上お願いします【クリックするだけで募金が出来る!】1クリックあたり1円をスポンサー企業がクリックする人に代わってNPO団体に募金!下のバナー、ぜひ、クリックをお願いしまぁ~す☆