フェルトでおうちの小物入れ*バザー手づくり品
前の日記からまた1ヶ月も空いてしまいましたその間、少しずつハンドメイドはしてましたよ。簡単なものばかりですが。 11月の小学校バザー、だんだん近づいてきました。手芸クラブでの制作も着々と進んでいますが これは個人的に作った おうちの形の小物入れです。 本体は100均の厚地フェルト。一枚で6個出来ました。 蓋になっている屋根は ハギレに厚めの接着芯を貼ったものです。端の始末はミシンでステッチしただけの簡単仕上げ。 ざくざく縫って ラフな感じに仕上げようと思ったのですがラフというより 雑な感じになってしまったかも(ーー;)フリーハンドで描いた窓もゆがみすぎ。。。 この作りで100円は高い???クリスマスシーズンは並べて飾れるトナカイさんピンチ(フェルトを切って貼っただけだけど)を おまけに付けるから許して~。