あみものうさぎの手づくり日記

2005/03/23(水)05:51

コラショってランドセルだったんだ!

小学生のお勉強(12)

コラショって、ランドセルだったんですね。(普通、知ってます?) 私はず~っと、赤うさぎだと信じていました。(実はついこの間まで、ベビーシナモンを耳の垂れたうさぎだと思ってたし。) 息子がチャレンジを始めて、ようやくわかったことでした。 チャレンジ1年生を受講されているかたは、たくさんいらっしゃるようですね。 他の方々の日記を読むと、「テキストを1日でやってしまった」とか「ひとりで国語をみんなやっていた」とか書かれていて、すご~い!と感心しています。 うちの子は「毎日国語と算数、1頁ずつやろうね」と約束したら、1頁ずつであっさりおしまい。それに私がつきっきりでないとやらない。 「もっとやりたい」とか言わないの? とちょっと寂しく思う私です。 でも、細く長く続いてくれればいいか・・・ 昨日は卒園式でした。 あいにくの曇り空でしたが、なんとか式が終わるまで雨は降らずにすみました。 本人には別れの実感はないようですが、幼稚園から同じ小学校に行くのは3人だけ。もう、会わない人のほうが多いんだよ~。 さようなら、幼稚園。いろいろ、ありがとう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る