俳句・川柳 そば・うどん

2009/07/24(金)09:03

茗荷

植物(162)

ミョウガは庭に植えておくと重宝する野菜だ。 多年草なので種まきの必要がない。今頃から、花が咲きはじめ、それを食べる。 薄く刻んで、そうめんや冷麦の薬味に。卵とじもいい。酢漬けにしても美味いし、味噌漬けも良い。 朝露の刺激 谷間の 茗荷 摘む        瀬野順子 茗荷汁 たのしいことが 多すぎる       小野冨美子 茗荷漬 千万言の 言葉もち          海士天樹 籾殻を かき分けて切る 茗荷竹        角耕草 夏茗荷 さがせば 汗が こぼれだし      田中登志 茗荷汁の 馳走 それから 物忘れ       棚橋ちゆき  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る