太陽かぁさんの毎日(*^_^*)

2006/04/25(火)22:45

駐車違反(-ε-;)

道路交通法の改正で 駐車違反を確認する業務が 民間に委託されるらしいですね。民間の『駐車監視員』が違反駐車を見つけた場合 其の時点で「違反」になり、監視員は車を デジカメで撮影し、その場で警察に送る。 ドライバーだけでなく、車の所有者に放置違反金を 払うように命じたり、 常習違反者に一定期間、 車両の使用を制限したりすることもできるらしいわ。前に 《警察は 小遣い稼ぎに駐車違反の取り締まりに行くらしい。》 何て噂が広まったときがあったのです。 「え~ 何 それ 」 「駐車違反の取り締まりにそんな大勢の人が来てどうすんの。 それより 引ったくりが多いから もっと見回りに人数増やしてよね」 って もちろんみんな カンカンだった民間に委託するってことは警察は それだけ他の仕事が出来るって事なのかなぁ そんなに人手不足なの“民間監視員と警察の関係が不透明”や “業務でやむを得ない場合や臨機応変に対応すべき” という取り締まり強化に反対する意見もあるし賛成側は  “駐車マナーが悪すぎる。”や “交通渋滞の解消になる”という意見が多い見たいね う~ん  私は 取り締まり強化はいいと思うけど 民間に委託するのはどうかなぁ・・って思うわ。 コレって何だか 問題が起こりそうな気がするのよね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る