カラーコンシェルジュ  アモエニタス

2007/05/17(木)00:02

ドレスコードは浴衣☆

色のある生活(302)

PCの調子がサイアクです。 動いては固まり、動いては固まりを繰り返し、 「だるまさんがころんだ」状態が続いてます。 ちぃーとも進みません。 さて、Amo's caféのドレスコードは 浴衣もしくはイエローかゴールドの何か、です。 七夕スペシャル、テーマカラーブルーの去年は、 こんな感じでした。 【東京】 【大阪】 今年のテーマカラーは イエロー&ゴールド。 いつもお世話になっている 呉服屋さんに、 私に合いそうなイエロー系の浴衣を、 と3月ぐらいからお願いしています。 コレが結構難しい。 パーソナルカラーでいうと、 ブルーベースの私には、 イエロー、ゴールド、オレンジ系は苦手な色。 そして、「浴衣の黄色」となると、 思いっきりおこちゃまな感じの黄色か、 思いっきりおばちゃまな感じのベージュ系か、 思いっきり似合わないカラシ色系か。 今日は、 そんななか、 思いっきり鮮やかな、 私のバースボトルでもあるB7(イエロー/グリーン)を 彷彿とさせる浴衣をあててもらいました。 ん~~どーかな?? かなりビビッドな感じ。 どこから見ても黄色。 まさに誘目性の高い色。 もう少し悩んでみようかと思います。 Amo’s caféへのお申込み、お問い合わせ ありがとうございます。 今までAmo’s caféに来てくださった方や アモエニタスの講座やコンサルテーションを 受けてくださった方、 Amo's caféのコミュに入ってくださっている方に、 ご案内メールを差し上げたのですが、 大阪と東京、 比率としては、1:5ぐらいの人数なのですが、 大阪の方たちは、 「参加します!」 「お友だちに声をかけています!」 「来週申し込みます」 「今回は残念ながら欠席です」 などなど、 95%の方がお返事をくださっていて ビックリ。 Amo’s café VOL4 ぜひ、浴衣でいらしてください! 皆様のご参加お待ちしています。 *:.。☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。 ☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆ *:.。☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。 ☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。☆  AVATARAカラーセラピスト養成講座  □ 6月土曜コース:6月9日・16日・23日  □ 6月集中コース:6月21日・22日・23日  Amo's Cafe東京 オーラソーマ&LIVE&ディナー  7月1日(日) かん芸館  Amo's Cafe大阪 オーラソーマ&LIVE&ディナー  8月5日(日) 美美庵

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る