【Movies】TWILIGHT
すっかりネットから遠ざかってリフレッシュしていた。さて、ANAの飛行機で見た映画。最近の飛行機は各人が好きなところから好きな音声で映画を観ることが出来る。一時停止もできるし、本当便利になったものだ。TWILIGHTはアメリカで相当プッシュされていた映画である。地下鉄のポスターで見ない日はなかったし、テレビのCMも相当入っていた。ポスターから判断すると、若い男女の話であり、たぶん恋愛も少しは絡むのだろう。CMでは終盤の戦闘シーンが主に流れていて、何か知らんけど特殊な能力があってヒロインを守るために戦ったりするのね。というのはわかっていた。映画を観ての感想。そのまんまでした。超映画批評ではワイヤーワークがましになっていて素晴らしいと書いていますが、違和感ありまくりです。この手のCGとしては少し遅れて上映されているTAKENという映画の方が面白そうでした。興行成績もCMが終わってから2,3週間ベストテンに入り続けているのでそれなりに見応えがあるのでしょう。アメリカの若い男女の恋愛映画によくありがちなのですが、会話がかなりちぐはぐというか、必然性を感じられない展開なのですね。この辺は日本の映画やドラマの方が秀でていると思います。音声は英語で見たのですが、後半の話の展開が強引すぎて正直意味不明でした。シーンが先に決められていてそこに持っていくために話をつないだ感じでしょうか。あとおまえらの体温は低いんと違うんかというシーンが散見。どうせラブシーンになるんだからそういう無茶な設定はいかがなものかと。死体のように冷たい体と抱き合うなどリアリティーがなさ過ぎます。それでも、最後まで見続けられたのはヒロインの女優さんが好みだったから。62点