476628 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晴れ時々くもりところによって雨が降るでしょう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年01月22日
XML
カテゴリ:編み物

 

宿題が片付いて、

すっきり!

 

DSC01762.JPG

明るい色で編みたかった!

 

淡いピンクの、ちょんちょんと他の色が混ざっている糸は、

昔、母が編み機でジャッジャッと編んだ、

私のセーターをほどいた糸。

5.6年か、中学生か、くらいの頃、着てたかな。

 

多分、湯のし(っていいます??)、

洗った後のほどき糸を、やかんの先に器具を付けて、

まっすぐにする作業をしたのは、私。

ほどき糸は、少しやせてます。

 

母からの毛糸は、

母の、家族の、記録でもあります。

 

DSC01763.JPG

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月22日 23時45分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[編み物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:明るい糸で編みたい♪(01/22)   yumirin0906 さん
こんにちは!

今度はかわいい色で靴下?気持ちもウキウキしますね(*^^*)
湯のし、実家でもやってましたよ。アイロンを上に乗せる陶器製の湯のし器っていうのがありました。あれが欲しいんだけど、どこにも売ってないみたい。

昔の毛糸で当時を思い出したりしながら、また違う作品が出来上がって行くなんて素敵ですね☆ (2013年01月23日 12時12分16秒)

 Re[1]:明るい糸で編みたい♪(01/22)   御茶ノ水見晴 さん
*yumirin0906さんへ

こんにちは。

色って、大きいですよね~。
靴下編みます。
陶器製の湯のし器っていうのがありました。あれが欲しいんだけど、どこにも売ってないみたい。
おもわず検索してしまいました^^
私もほしいな~
。昔ながらの手芸店の店の奥にないかしら?
>昔の毛糸で当時を思い出したりしながら、また違う作品が出来上がって行くなんて素敵ですね☆
ド~ンと、段ボール箱を「持ってって~」って
言われたときは
(おいおい・・)と思いましたが、
これも、また楽しくやってますよ♪ (2013年01月23日 13時59分39秒)


© Rakuten Group, Inc.