476591 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晴れ時々くもりところによって雨が降るでしょう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年11月29日
XML
カテゴリ:編み物

 

 スコットランドの伝統てぶくろ  

 

「スコットランドの伝統手袋」の表紙の手袋のカフス部分。。。

ベビーアルパカでちょろっと遊んでみました。。。

P1020540.JPG

 

サンカ手袋の特集ページも。

 

(本にはサンカ手袋の細かい編み方は載っていません。この本をみても、サンカ手袋は編めません。パターンのみ15載っているだけです。)

(デュークパターンの2ウェイ・スヌードの編み方は載ってます。)

 

たた&たた夫さんのところで初めてこの手袋を見た時は 

うわ~!

って、 

ただただ、ぼーぜんとしてみてましたっけ。。。

 

そのあと、「幻の手袋メアリーアレン物語」が載っていた「毛糸だま」1992.10月号(105円)を古本屋でみつけて、購入♪

(こちらも、編み方は載ってません。編み物研究家のスー・レイトン・ホワイトさんの文と写真の記事です。)

 

「スコットランドの伝統手袋」にもどりますが、

同じ出版社の本の、

昨年購入の「シェットランドのちいさなニット」同様、

編み物好きのための美しい写真集、です。

 

編み図がいっぱい載ってないとイヤ、という人はがっかりしちゃうのかも(いいお値段だし)。

 

どこでもドアで行きたい!

「サンカ・トルブース・ミュージアム」の展示の一部も、載っています。

 

美しい風景写真に、心癒されます。

 

裏表紙はこんな感じ。

P1020537.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月30日 11時20分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[編み物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.