476422 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晴れ時々くもりところによって雨が降るでしょう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年11月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
手首のとこ、ガーター編みじゃなくてゴム編みにしたらよかったかな。。くるるん。。

あと、親指先っぽと糸始末。

**********************************************************************************************
昨年、じゃがいもとトマトは、連作したらてきめん「イマイチ」だったので、
今年はコレを。もう、3つか4つ、食べちゃった。

道南では、けっこう昔からつくられていたようですが、
ここ十年くらいでしょうか、道央でも、さつまいもや落花生が栽培されるようになりました。
さつまいもは、連作障害あるのかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月08日 09時02分31秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ミトン & 収穫(11/08)   yumirin0906 さん
立派なさつまいも☆うちも今年植えたけどイマイチでした。

さつまいもはむしろ連作したほうがいいそうですよ(≧∇≦)ビックリ!

ぜひ来年も〜(*^_^*) (2016年11月13日 18時35分09秒)

 Re[1]:ミトン & 収穫(11/08)   御茶ノ水見晴 さん
*yumirin0906さんへ

ご近所や親せきでも栽培しているのを目にしていたので、
興味深々、植えてみました。

>さつまいもはむしろ連作したほうがいいそうですよ(≧∇≦)ビックリ!

え!?そうなのですか!!
じゃあ来年も作ってみようかな^^ (2016年11月14日 08時43分04秒)


© Rakuten Group, Inc.