476565 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晴れ時々くもりところによって雨が降るでしょう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年11月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

お手やわらかにお願いします。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月20日 18時33分31秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:今季も、いらっしゃいませ。(11/20)   pikaponn さん
すごいです!!
こちらも寒いですが
さむがる自分が申し訳なくなってしまいます"(-""-)"
そ~言えば仙台の短大に通っていた時友人らに
着こみすぎ!!
と、よく笑われてました(#^^#) (2017年11月21日 01時52分03秒)

 Re[1]:今季も、いらっしゃいませ。(11/20)   御茶ノ水見晴 さん
*pikaponnさんへ

雪はねえ、毎年のことですし、降るのわかってますから^^
とはいえ、ドン!と降るのは、雪かきが、、。


寒さの方は、
北海道の室内はけっこうあったかいおうちが多いというのは有名?です。
でも最近の住宅はセントラルヒーティングが多いですから、
ちょっと昔みたく「ストーブの前でアイス」の風景は減ったのではないでしょうか。
「18度超えてる!」などとブツブツいいながらバルブをちょっと締める。。
経済と健康のため、各部屋の温度チェックをかかせない冬の私です。
寒い時は着こむのは大賛成!
ひざ掛けは「腰巻き」、家族には不評の「着る毛布」もそろそろ着ちゃいますよ私^^ (2017年11月21日 07時56分55秒)


© Rakuten Group, Inc.