|
カテゴリ:沖縄
はいさ~い\( ^o^ )/ みなさんお元気ですかぁ~?
私、10日から沖縄本島に来ておりま~~~す(^▽^)V 10日到着日は、31℃!天気は晴れ! 沖縄はまだ梅雨真っ只中なので、雨覚悟で来沖したのですが・・・・・・ やっぱり、私の普段の行いかしらねぇ~( ̄ー ̄)ゞ また後ほど、メインHPのほうで今回の沖縄をUPいたしますが、とりあえずチョットだけ ブログでご紹介いたしましょ~~~~~! ↑飛行機はガラ空きで、2F席はたったの2組。九州あたりまではず~っと梅雨前線上だった のですが、与論あたりからきれいに晴れて、座席を移動して写真撮りました。 これは、伊江島。 ↑宿泊は那覇の新都心(おもろまち) ↑夕方、ウチナンチュの「さんしんの妹」さんと待ち合わせ♪ かなり古くからある有名店「うりずん」に連れていってもらいました(@^∇^@) とっても雰囲気のあるお店で、料理もおいしく、特に田芋や、サツマイモを揚げたのが 今までに食べたことない食感で、美味しかったです! そして久々のゆんたく(おしゃべり)!!時間も忘れて5時間w(°o°)w いつの間にか、い~っぱいいたお客さんも、気がつけば2組。。。。。。 なぜか、何時も時間を忘れておしゃべりしてしまう私たち。 ま、神奈川と沖縄の遠距離恋愛(?)だから、しょーがないよね(笑) そして11日。この日は沖縄出発する前から、東村のトレッキングを予約していました。 朝8時にホテルチェックアウト。すぐとなりのDFSでレンタカーを借りて、いざ!やんばるへ!! 東村の商工会に到着したのが10時半。私たち夫婦ふたりをサポートしてくれるガイドは 地元東村の主婦「比嘉」さん。 すぐに「玉辻山(たまちじやま)」の上り口に車で移動し、トレッキング開始。 実はこのトレッキング、往復4時間のコースなのですが。。。。。。 ↑最初はけっこうなだらかな道が続きます。途中、あちこちで「シリケンイモリ」という イモリに遭遇。これがまたとっても可愛くて、お持ち帰りしたいくらいでした(*^m^*) ↑「比嘉」さんの後姿。 この道は馬道といって、むかし馬を使って、切り出した木を運んでいた名残だそうです。 幅は20cmほどしかなく、赤土とコケでとっても滑りやすくなっています。 ↑頂上手前。 実は、玉辻山は、上り口が東村で、頂上は大宜味村。ここ数年のエコツアーブームで 頂上が荒れてきたということで、いきなり断りもなしに、大宜味村がこの看板を立てたそう。 でも、この日は大宜味村に許可を得ていたので、上ることができました。 ↑ラスト標高10mです。けっこう切り立ってます。後ろを振り返ると、下っ腹が キュッとなります。 そして、頂上!! ↑すばらしい大パノラマです。原生林がどこまでもどこまでも続きます。そしてその先に海。沖縄って、こんなに山が深かったのか・・・って、改めて感じました。 そして、このような豊かな自然は、絶対に残していかなければいけないと。。。。 この森は、照葉樹林といって、温帯にある常緑広葉樹林の一つの型。 構成樹種に葉の表面の照りが強い樹木が多いのでその名があるそうです。 よく見ると、ブロッコリーのようにポコポコした木の集まりになっていて、それは「イタジイ」 という木です。ブロッコリー状の樹形になるのは、台風の風からの風圧をまともに受けない ようになってるからだそうです。 ん~~~~すごい!ダーウィンの進化論だなぁ~。 で、すっごく感激・感動して下山して、登山口に戻ったのが夜の19時半ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!? 4時間コースだから、2時半には終わるハズ~~~~。 あとの5時間は、なんだったの~~~???? と、思われますよね(¬ー¬) 実は、5時間遅れた原因は「ゆんたく」でした(><) ガイドの比嘉さんの話は、メッチャおもしろく、こっちもつい乗っちゃって、話し込んじゃって そういう時は、必ず足が止まるんです。私たちじゃないですよ。比嘉さんがです(笑) 楽しくて夢中になって、歩くの忘れちゃうんでしょうねぇ。 結局、立ち話だけで、一度も座って休憩も取らず、お昼も取らず、10時間です(*´ー`) でも、楽しかったし、私たち的には全然OKなんだけど、さすがに帰りは、死人のような 状態で、おなかすきすぎで気持ち悪く、思考能力も体の力もないまま、北谷(ちゃたん)の ホテルにチェックインしたのは、夜10時でした(;_______;) いや~、やっぱりウチナーの女はすごいね~(>v<) あのパワーには完敗です! と、この2日間は「ゆんたく」で始まり、「ゆんたく」で終わりましたとさ(^凹^)ガハハ あ~~~~楽しかった! さて、今日と明日の分は、また後ほど~~~~~~スイユ~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[沖縄] カテゴリの最新記事
|