みぽりんの気ままにブログ

2009/09/24(木)00:41

だいぶ前の話ですが・・・

日々の出来事(50)

みなさま、ほんとうにご無沙汰いたしておりましたm(_ _)m な、な~んと1ヶ月ぶりの更新で~~す。 あまりにも更新が気まま過ぎて、遥か宇宙の彼方に忘れ去られてしまってる事でしょう。 ま、とりあえず誰も見てないことを念頭に置き、書いてみま~~~す(^0^)ф もう3週間以上前の話ですが、北海道に帰省してきましたYO! おばあちゃんの一周忌に出席するためです。 おばあちゃんが亡くなって、早1年。 なんと激動の1年だったことでしょう。。。。 ↑一周忌の様子。大勢の出席者がいておばあちゃんも淋しくなかったかな。 ↑会場は小樽の朝里クラッセホテル。 一周忌の後、一族で1泊。 露天風呂と内湯の温泉もあり、料理も海の幸がとてもおいしく、お部屋も新しくとても キレイでした(^o^)v いとこ同士で集まるとどこかへ行って遊ぼう!ってことになるんだけど、最近は大人(?)に なったせいか、ガラス造り・・・というシブイ方向に向かっています。 翌日、月曜日ということもあり、仕事のいとこは参加できず、3人でザ・グラススタジオへ。 ガラス造りは今回で3回目。私たちが作業できるのはほんの一部。ガラスを数回吹くことと、 ガラスの口を開いていく作業です。 後のほとんどは職人さんがやってくれます(^^; ただ、何が楽しいって、自分でデザインを考える事です♪ 多少無理難題も言えます(笑)。そこはスタッフさんや職人さんとの話い合いで希望に 近づけてもらえます(^^) ↑で、今回作った作品で~~~~す!まっ平らなお皿です! いつもデザインを考える時は、海をイメージします♪ 真ん中は海の色。泡と白いラインは、波を表現。 けっこうイメージどうりできたかな~。 ↑お揃いで使える3つのガラス食器♪ 左上が一番最初に作った深鉢。右上は台足付きです。 次回は、コップでも作ろうかなぁ~。 さて、最後に北海道のスイーツの話題を。 ↑私って、道産子のくせに「花畑牧場の生キャラメル」食べたことありませんでした。 って言うかあんまり興味なかったんだけど、たまたま空港にあったので買ってみました。 ↑とりあえず、ちょっとは期待して食べてみたんだけど、「却下」って感じでした(>

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る