547627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ななママの「気ままに気楽に」

ななママの「気ままに気楽に」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

e‐逸品!.com little-greenpeasさん
スイスイ飛んでけカ… スイカモメさん
彩感(つれづれ日記… kind_wakkyさん
花屋さん 園芸日誌 flwsさん

Comments

マイコ3703@ 思わず初コメしちゃいました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
株式会社レオプラン@ 商品の紹介をしていただきたくご連絡いたしました ななママの「気ままに気楽に」 運営者様 …
大阪府池田市在住の女性@ 部落なんか大嫌い 私は、1970年2月生まれで、大阪府池…
SEIJI8778@ 楽天激安情報! 楽天市場に出品されている商品の中でも、…

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024

Rakuten Card

August 17, 2012
XML
カテゴリ:生活情報いろいろ
お気に入りの靴を履き続けると、においが気になります。また、下駄箱がカビくさくて、そのにおいが靴にうつってしまうこともあります。そこで、当記事では、身近にあるもので靴のにおいを防ぐ方法について解説します。

■ お気に入りの靴のにおいを防ぐ方法

◎ 乾燥材を使う方法

靴のにおいのもとは湿気です。そこで、家に帰って靴を脱いだら、お菓子などについている乾燥材を靴のつま先にいれる習慣をつけましょう。

◎ お茶の出がらしを使う方法

もし、すでににおいがついてしまっているという場合は、お茶のでがらしを乾かせたものをストッキングに詰めて、靴のなかにいれておくという方法があります。お茶の葉に消臭効果があるので、この方法で半日おくと靴のにおいがとれるでしょう。

◎ レモン汁を使う方法

さらに、即効性のある方法なら、レモン汁が効果的です。レモン汁をガーゼにしみこませて、靴のつま先にいれておくと、30分ほどでにおいがとれます。

■ 下駄箱のカビくささを防ぐ方法

◎ 事前予防

下駄箱は、通気性が悪いので湿気がたまってカビくさくなりがちです。そこで、下駄箱の湿気を予防するために、下駄箱に新聞紙を敷いておくという方法が効果的です。新聞紙が湿ってきたら、新しいものに取り換えましょう。

◎ 事後処理

すでに下駄箱がカビくさくなってしまっているなら、晴れた日に、消毒用アルコールで下駄箱の中を拭きます。そのあと、下駄箱の扉をあけっぱなしにして(出来れば玄関の扉も少し開けたほうがよい)、よく乾燥させます。これで、下駄箱のカビくささはなくなります。さらに、前述の靴のにおいをとる方法と同様に、お茶のでがらしを乾かしたのをストッキングに詰めて、下駄箱にいれておいてもいいでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 17, 2012 04:06:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X