小市民の日記

2009/12/31(木)17:06

大晦日

 もう大晦日、1年が終わる。 今年はいろいろあったがようやく政権交代が実現した。  民主党は政権選択と言われた4年前の総選挙で政権奪取どころか大幅に議席を減らし、ホップ、ステップ、肉離れで危機的状態となったが今回は大躍進し政権交代となった。  政権交代により鳩山政権が誕生し期待はしているが、何か物足りない。予算編成の仕方や事業仕分けなど変化が見えるところはあるが、迷走しいる感じは否めない。ようやく政権交代したのにという感じである。  冷戦崩壊後、政界再編の波が訪れ、政党は離合集散を繰り返し、小選挙区が導入され今に至っているが満足するものが出ていない。(まだ55年体制後の政治体制を模索しているといえばそうかもしれない)  政界再編の始まりは自民党竹下派の主導権争が始まり、簡単に言えば小沢氏がキーマンで小沢氏が好きか嫌いかで進んできたような気がする。選挙制度の影響もあってか政権交代可能な二大政党制とはなったが保守政党が2つできだけで民主党と自民党の違いがよくわからない。再度、政界再編が必要である。  今は試行錯誤中で、多くの難題を抱え誰がやっても難しい状況だか、せっかくできた政権なのでもう少し期待したい。  来年はどのような年になるのだろうか。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る