寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2007/04/25(水)23:04

・マイ箸とマイボトル

自分のこと(265)

地球のために、なんて肩肘張らずに  マイ箸はおだやかに継続中。忘れる日も多いけど、割り箸使用量は半分以下にはしてると思う。まだ恥ずかしいという思いから抜け出せないけど。w マイ箸を始めてから昼はサンドイッチやおにぎりが増えた。理由は箸を使わなくて済むから。まあ、それはそれでいいと思う。  マイ箸以前から500mlのステンレス水筒に、マイお茶を入れて持ち歩いていた。中味は蕎麦茶、杜仲茶、はと麦茶と変遷しているが、これもエコだなと気づく。たった500mlだけど、毎日ペットボトル1本のゴミ減らしになっている訳だ。ミネラルウオーターはペットボトルゴミが嫌で、20Lの箱入りで買っている。ひとり暮らしはゴミとの戦いです。w  地球温暖化防止のために何かをしようなんて思わなくても、単にゴミを減らそうとするだけで意味があると思う。そう考えてみると、何を買ってもゴミという容器に入ってくることに気がつく。お弁当しかり、サラダしかり、カップみそ汁しかり、お茶しかり。帰りに食事を買ってくるとこれだけのゴミが出る。便利で手軽なんだけど、どうなんだろうなぁー。もうちょっと何とかならないかな。・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る