寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2008/01/22(火)21:39

・高校1年の桑田に会える?

情報&知恵(152)

 NHK BS-2:日めくりタイムトラベル  ~昭和58年~  2月2日(土) 午後8:00~11:00   昭和をテーマにした本や映画は数あれど、衛星放送が自信をもってお届けする「昭和モノ」の決定版、『日めくりタイムトラベル』。 この番組は、昭和のとある1年に注目し、事件・事故から珍奇な流行、文化・暮らしに至るまで完全網羅。その年の空気そのものを「日めくり形式」で、パーフェクトによみがえらせ、日本を再発見する教養バラエティー。  今回取り上げるのは、『衣食住よりレジャー』と言われた昭和58年(1983)。千葉県浦安市の広大な土地に“東京ディズニーランド”がオープンし、ファミコンのキャラクター“マリオブラザーズ”に大人や子どもが熱狂した25年前とは・・・・・・果たして、どんな時代だったのか?  爆弾証言&爆裂トークを展開する中で、「昭和58年像」が浮かび上がっていく3時間は、まさにタイムトラベル。「過去に置き忘れていたもの」を考えるきっかけとなる、世代を超えて、家族の会話が弾む番組である。 【出演】天野祐吉、松村邦洋 ほか 【司会】松本和也アナウンサー  ←桑田投手を応援しています  ◇NHK20:45ニュース前の「番組のお知らせ」でこれを知りました。桑田投手がPLの11番をつけて甲子園で投げている姿がチラッと出てました。1年生の夏ですかねぇ。… 録画予約しようとして「ん?この番組は何時までだ?」と調べていたらこのページにたどり着きました。  正月にこの番組をたまたま見ました。その年がどういう時代だったのかを当時の映像とともに楽しく考えてみる番組です。つまり、桑田・清原の若き日の姿が見られるらしい。(多分一瞬だけでしょうが… )BS-2で放送です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る