寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2008/11/17(月)00:12

・BMW 3シリーズ仕様変更

情報&知恵(152)

BMW 3シリーズがマイナーチェンジ、精悍なフロントマスクと日本専用の仕様変更 nikkei TRENDY net 2008年10月05日 新型BMW 3シリーズセダン(画像クリックで拡大)  ビー・エム・ダブリューは2008年10月3日、マイナーチェンジを施した新型「BMW 3シリーズ」のセダンとツーリングの予約受付を、全国のBMW正規ディーラーで開始すると発表した。納車は11月中旬以降を予定している。今回の改良ポイントは、エクステリアデザインや装備の充実に加えて、全幅の変更など日本市場専用のチューニングを施した点だ。  まずエクステリアでは、フロントマスクのデザインを変更。BMWが「キドニーグリル」と呼ぶフロントグリルがワイドになり、ボンネット中央に新たなプレスラインが加わった。バンパー下側のエアインテークも形状を変更、大型化されている。デザイン変更を受けたヘッドライトは新たに、LED方式のウィンカーを内蔵している。  リアビューではコンビネーションランプのデザインを変更、2つのライトユニットとウインカーがLED方式になった。トランクリッドとリアバンパーのデザインも、細部が変更されている。(以下略)   新型(左)と旧型(右)のフロントマスク。 グリルがワイドになり、バンパー下のエアインテークの形状が変更されている   新型(左)と旧型(右)のリアビュー。 コンビネーションランプとトランクリッド、リアバンパーのデザインを変更  ◇2005年仕様の320iに残価設定ローンで乗っているわたくしといたしましては「3年でもうこの変更かよ」という感じです。特にリアの印象はだいぶ変わりました。新型の方がスマートかも。わたしは旧型のコンビネーションランプが嫌でオプション品と取り替えて乗っています。  カーナビが標準装備になって320i 6速ATが416万から445万に価格アップします。この約30万は大きいと思う。3年前のわたしなら悩んだ末、320i購入をあきらめてGolf GTIにしていたかも知れません。  もしあの時、5年半乗ったトルネオEuro-Rに100万の査定が付いていなかったら。つまりあの時あの決断でなければこのクルマには乗れていなかったということ。支払いは苦しいけど愛してやまない320iなのです。  ←3年で4万キロ走りました。このクルマとは長く付合おうと思います。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る