寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2018/03/27(火)22:52

・これで疑惑が晴れたなんてよく言えたもんだ

時事&立腹(3808)

佐川氏改ざん経緯語らず 首相・夫人指示は否定 毎日新聞 2018年3月27日21時45分  衆参両院の予算委員会は27日、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざん問題を巡り、昨年の国会で財務省理財局長として答弁した佐川宣寿前国税庁長官を証人喚問した。佐川氏は改ざんを誰がいつどのように指示したか、その理由、自身の関与などの経緯について「刑事訴追の恐れがある」と証言拒否に終始。一方で安倍晋三首相や妻昭恵氏、首相官邸の指示はいずれも否定したが、根拠があいまいな証言も目立った。(以下略)(ネタ元記事はこちら)  ◆佐川氏は「悪いのは私でございます。首相も昭恵夫人も関係はありません」とだけ断言するためだけに国会に来たようだ。予想された事とはいえひどいものでした。佐川氏は政治の関与は無かったと言っただけであとはほぼ全ての質問に証言を拒否しました。その対比はまことに不可思議で「なにもそこまでしなくても… 」と素直に感じました。  二階幹事長はじめ自民党のセンセイ方が安堵した顔でこれで疑惑は晴れたと口をそろえる気持ち悪い姿には違和感を感じるというより吐き気がします。国民の大多数は「疑惑は晴れた」なんて感想を持っていない。おそらく週末の世論調査(どこがやるのか知りませんが)ではまたまた気持ちよく支持率が下がることでしょう。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る