000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2018.10.06
XML
テーマ:ニュース(95522)
カテゴリ:時事&立腹

南北首脳の受賞が有力?ノーベル平和賞、夕方発表へ
テレ朝news 2018/10/05 11:51

 ノーベル平和賞の受賞者が日本時間の5日夕方に発表されます。イギリスの「ブックメーカー」は韓国と北朝鮮、両首脳の共同受賞を予想しています。

 ロンドンのブックメーカーで行われているノーベル平和賞の受賞者予想、最も有力視されているのが金正恩委員長と文在寅大統領の共同受賞です。一方で、平和賞の候補者の推薦の締め切りは南北首脳会談が行われる前の今年2月であることから、2人が受賞する可能性は低いとの見方もあります。また、史上初となるアメリカと北朝鮮の首脳会談を実現させたトランプ大統領はドイツのメルケル首相に次ぐ3番人気です。

 英ブックメーカー広報担当:「皆がトランプ大統領を好きではないが、トランプ氏が今年の受賞の非常に良い位置にいると予想している」

 受賞者は日本時間の午後6時に発表されます。

【テレ朝ニュース;元記事はこちら


 ◆ブックメーカーのオッズ通りノーベル賞を受賞した例はちょっと記憶がない。(予想通りはニュースにならないからか) 今日はテレビが軒並みブックメーカーをネタに「トランプ氏ノーベル平和賞受賞か?」と煽るもので「そんなバカなことが起こるのか?」と心配しておりました。

 北朝鮮と会談しただけで実際にはまだほとんど何も起こっていない。一方でメキシコ国境に塀を建てたり、中国はじめ各国に経済戦争を仕掛けたり、脱税やら買春やらセクハラやらロシア疑惑やらどれで捕まるか判らないような人物にいかなる賞も与えてはいけないだろうって。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.06 00:03:13
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X