2643070 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2018.10.06
XML
テーマ:ニュース(97311)
カテゴリ:時事&立腹

“留任”批判に麻生氏「評価が上がった例知らない」
テレ朝ニュース 2018/10/05 17:05

 先の内閣改造における麻生財務大臣の留任に対して「評価しない」との指摘が出ていることについて、麻生大臣は「再任で評価が上がった例を知らない」と述べました。

 麻生財務大臣:「内閣改造をして新人とかが出ない限り、新聞で評価が上がった例が過去にあったら教えてくれ。(※)内閣改造をして前より評価が高くなったのは、20年から30年は知らない」

 また、森友学園を巡る文書改ざん問題で自殺した職員の父親が「上司に嘘を書かされたことが耐えられず、死につながった」と話していることについては「逐一、コメントをすることはない」と述べました。さらに、当時の理財局長として改ざんを主導したとされる佐川氏について「極めて有能だった」と述べました。

 麻生財務大臣:「(Q.佐川さんの任命は間違いなかった?)そう思っています。私どもとしては、行政官としては極めて有能だったと」

【テレ朝ニュース;元記事はこちら


 ◆“ぶら下がり取材”なんて正式な会見ではないからもともとこの程度のモノなのかもしれないが、それにしても社会の公器マスコミを前にしてこんな物言いがあるのかねぇ。厳しい質問に腹が立ったのか知らないけど何を言ってるのか理解できない。

 ニュース映像によると(※)の部分には麻生氏の一言があって「知らないの⤴︎? それくらい調べてこいよぉ」という軽口が入っていた。自分よりずっと若い記者たちを舐めきった皮肉ですね。質問に正面から答えない“技”をアベ氏に教えたのはこの人なのでは?と思えるほどよーく似た対応だ。

 麻生氏留任について臨時国会で野党から追求が予想されますが受け止めは?という質問には「野党が質問するとあなたが知っている理由は?」と切り返していた。これも答えていない。知識と常識はかなり足りないけど頭の回転は少し早い人なんですね。あんなのとこんなのがニッポンの総理・副総理だなんて。…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.06 08:38:04
コメント(2) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X