エアポート・ハイ

2009/07/19(日)19:22

帰路・・・(RTW-1終了)

Rord to SFC(機内編)(26)

    ほぼ9時間のラウンジ滞在を満喫すると、流石ファーストクラス! 乗客の搭乗時間のコントロールをしているため、いよいよお呼びがかかる。 「るいまサマ、オタノシミノトコロデスガ、ジカンニカギリガアリマス」 ※もちろんこんな呼びかけはない^_^;好きな番組のセリフを引用しただけ・・ 登場ゲートが近いからか、徒歩でのご案内 こんだけ長時間滞在するとなんだか妙に名残惜しい空港だ・・・ 直前まで期待していた機材変更。 そう、ソロシートを期待・・・ まあ、仕方がない(-_-;) 隣に乗客がいないから、ソロシートみたいなもんか。。 この日のF乗客は5名くらい。 アメニティセットと、ウェルカムドリンクが準備される。 やはりファーストクラス CAの方は、日本ではあまり見かけたことがないくらいの年配の女性。 多分50代後半・・・ しかも欧米人。 年齢に応じた丁寧な対応を期待していたけど・・・ いきなりものすごく早口でなにかを言ってくる。 しかも言い方が超雑! こっちが聞き取れていないことを判っていても、なんら対応を変えない。 機内食のことのようだけど、はっきりいってほとんど聞き取れない。 ※もっともこっちのリスニング力も無いんだけど^_^; この時点でほとんどCA評価0 こんな雑な対応するCAは今RTWシリーズ全般を見てもこの搭乗だけだった。 なにはともあれ、さっそく機内食が準備される。 すでに睡魔が襲い、眠くて仕方がない。 しかし、食べなくてはならない! 最初で最後のタイ航空ファーストクラスだから・・・ クロワッサンは暖かくしてあって、とても美味しい(^.^) で、いきなりフルーツ! なぜ外資系エアラインは「前菜フルーツ」が多いんだろう? ちなみにメロンは硬くて食べれない・・・ で、メインはこのヌードル。 もちろんメニューから選択。 なんだか麺からしてインスタント丸出しだけど、疲れた胃にはこれしかなく・・・ チャーシューがちょっと邪魔だけど、味はかなり美味しい チャーシューをほとんど残したけど、麺は完食! (チャーシューが不味いわけではなくて、ただ単に満腹だったから) 満腹だし、搭乗時から襲ってる睡魔で、もうどうしようもない・・ (-_-;) もう歯磨きする気力すらゼロ。 なにせ昨晩も睡眠時間は4時間くらいだし(-_-;) さっそくフルフラットにして睡眠体制に。 多分、身体が水平になって2分くらいで熟睡に・・・ 機内照明が点灯・・・ 睡眠時間は多分3時間半程度・・・ 眠い・・・ (ーー;) AM6:15到着 早朝の成田着はここ数年記憶が無い。 閑散とした到着ロビー。 とにかく寝不足・・・(-_-;) はやく家に帰ろう・・・ まだ羽田発が残ってるけど・・・ ってことで、3泊4日RTWシリーズ第1弾が終了~ 特に疲れてはいないけど(観光もしてないから当然?^_^;)、とにかく眠い! 今回のルートは 成田→(NH-C)→インチョン→(OZ-C)→関空→(NH-C)→北京→(SQ-F)→チャンギ→(SQ-F)→スワンナプーム→(TG-F)→成田 この間ホテルに泊まったのは秋葉原と関空のみ。 微妙・・・・? まあ、なにはともあれ、祝無事帰国(^^♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る