|
子供がいるうちはやはりこのサイダーが必要だ(^^ゞ
確かに無事に帰国できたのはなによりだ・・・ しかし、いつも思うけど「おかえりなさい」はなんだか悲しい・・・ 見た瞬間の脱力感・・・(=_=)
ちなみに、これまで何回税関を通ったかとても数えられないが、国内外全てで一度もスーツケースを開けろと言われたことがない。 多分ワタシへのチェックは時間の無駄だと一瞬で見抜くのだろう(^^ゞ 万国的にも・・・
今回はANA便だから到着ラウンジが使える。 ラウンジ利用計画に基づいて今回は先輩2名と計3名で利用。
今日は比較的空いている印象だ・・・
こちらはミール・ドリンクコーナー。
なぜか飲みたくなる、ほっと一息の生ビール! そしてそんなに空腹ではないのだけれど、なぜか食べたくなるおにぎり。。
シャワーを浴びてサッパリ・・・ しかし、この到着ラウンジのシャワールームには扉があって、なぜ出発ラウンジにはないんだろうか?
やはりこれはグッド! 今回も購入。 しばらくはこのコーヒーだ~
さて、いよいよ名残惜しい成田空港に別れを告げる。 リムジンバスで羽田空港へ。
ところでなぜ中森明菜は「北ウィング」を曲名にしたんだろうか・・・ (なんだか今回は何故が多いなぁ(^^;) 中森明菜世代のワタシはこの北ウィングの文字を見るたびにこの曲を思い出して感慨に浸ってしまう。というか口ずさんでしまう。 (^^ゞ ※ちなみにウィキによれば当初の「ミッドナイトフライト」・「夜間飛行」という案を押しのけて中森明菜自ら命名したんだとか・・・
今日に限ってはなかなかハイになれない羽田2タミ。
そういえば、このころ決まったんだった・・・
お土産を買って、早々にANA・LOUNGEへ・・・
今回は先輩1名との利用。 また飲んでしまう(^^ゞ 飲んで悲しさを紛らわせるしかないしねぇ~
さて、最後の晩餐だ。 他の2名と合流し、ここ「あずみ野」で軽く食事を取る予定。
ワタシは蕎麦をいただく。
皆さんめいめい好きなもので日本の味を取り戻す。
漆黒の眺めは一層旅行の終わりを際立たせる。色々目に情報(景色)が入ってくると、空港でハイになれるワタシとしては気が紛れるんだけどね~ (+_+) ってことで、長々とアップしてきたオクトーバーフェスト&スプリットは今回で御終い。
ご訪問いただいた方々、そしてコメントをお寄せいただいた方々、皆様ありがとうございました。
自らの記録「だけ」のブログですが、これから旅行をご予定の方のお役にたてれば幸いです。
次回旅行記アップの際は、また是非ご訪問下さいませ。。
m(__)m
[オクトーバーフェスト&スプリット(エアライン編)] カテゴリの最新記事
やっぱりすぐにおにぎりを食べたいですよね。
お腹空いてる空いてないに関係ないんですよね。 日本人だ~。 あ、私、先週帰りの便だけLCCデビューしたんですけど、 東京駅から成田までバスが900円なんです(要予約)。 予約なしでも1000円で50分で着きました。 東京駅までなのでそこから羽田だとまたなんらかの手段が必要ですが、ご参考まで。 (August 3, 2014 01:42:37 PM)
Belgische_Pralinesさん こんにちわ。
>やっぱりすぐにおにぎりを食べたいですよね。 >お腹空いてる空いてないに関係ないんですよね。 >日本人だ~。 ですよね~ しみじみと日本人を感じてしまいます(^^ゞ >あ、私、先週帰りの便だけLCCデビューしたんですけど、 >東京駅から成田までバスが900円なんです(要予約)。 >予約なしでも1000円で50分で着きました。 ええ、LCC就航に合わせてバス会社が頑張ってますよね。以前はTVからもかなり取り上げられてましたしね。 都内から北海道とかだとLCCが使えますからね~ 身近な交通手段ですよね。羨ましい環境です。 でもワタシのような田舎だと、LCCはあってもなくてもいい存在です (^^ゞ >東京駅までなのでそこから羽田だとまたなんらかの手段が必要ですが、ご参考まで。 確かにこのバスは便利ですが、Belgische_Pralinesさんみたいに国内線で使うとか、あるいは、都内からLCCを使って成田からコスト重視で海外へ飛ぶのは利用価値が高いと思います。 しかし、ワタシのように国内は全く使えないし、海外もせいぜい年1回か2回で、しかも田舎からANA便で飛ばざるをえないような環境だと使う機会が全くありません。 田舎から電車で東京まで何時間もかけて来てこのバスに乗る気もしませんし・・・ (^^; そもそも海外はほぼ全てANAの特典航空券なので、よほどのことが無い限りANA便以外の選択肢が無いのです。地元から羽田までタダで飛べるので・・・ 帰りも成田から東京まで来て、東京から電車で羽田ってのもアリですが、やはり年寄りにはかなり面倒なんです。 (^^; 時間もかかるし。 あと千数百円払って、空港でのんびりしてから直行バスで行ったほうが良いのです・・・ もっとも帰りに都内で泊まってから帰るときには選択肢に入りますが、なかなかそういう機会もありません (ワタシのブログにそんな旅程が出ないのでお解りかと思いますが) LCCなどの環境はすごく便利ですが、ワタシのような人間にはすごく縁遠い存在なのですよ~ ('_') (August 3, 2014 04:46:43 PM)
お疲れさまでした。なんか一仕事終わった感がありますね。
「おかえりなさい」は あっ、日本に帰って来たんだ、といやでも思わせる挨拶ですよね。 国内外でスーツケースを開けられたことは何度かありますよ。帰国時は税関の人から全部食べ物ですか?なんて言われることも〜。(笑) アメリカの場合は鍵はかけられないのですが、開けられると中に米連邦保安局かなんかの「開けました」という紙が入ってますよ。 他人からスーツケースの中を勝手に見られるのはやはりいい気はしませんが、保安上仕方ありませんね。諦めの境地です。 到着ラウンジにもう1名は入れなかったんですね、ちょっと可哀想〜。 そういえば、シャルルドゴール空港にもエールフランスの到着ラウンジがあって、早朝5時半から営業してたので朝食取ったり、メイク直したりでとても助かりましたよ。スカイチームだけでなく、JAL のビジネス利用者、エリート会員も入場可能なようです。 帰国直後はやっぱりお蕎麦ですよね〜。 (August 3, 2014 09:56:04 PM)
こんばんは
海外でスーツケースは良く開けられます。 国内ではまだないですね~ 20歳の頃、友人がたばこを大量に購入してきて スーツケースを開けられただけではなく、裸にされて取り調べを受けた。って話を聞いて以来 恐ろしくって、、緊張します。 とにかく無事帰国できて、税関を通過できたらホットします。 不思議と旅の終わりを寂しく思う気持ちはないですね。 「オクトーバーフェスト&スプリット」も楽しく拝見させていただきました。 色々な旅の情報もありがとうございます。 次作も楽しみです。 ロンドン、サントリーニ もうすぐですか? (August 3, 2014 11:16:29 PM)
飛びえもんさん こんばんわ。
>お疲れさまでした。なんか一仕事終わった感がありますね。 ありがとうございます。 一仕事、そうですね~ワタシの場合は1回の旅行記が長いですからね~ (^^ゞ >「おかえりなさい」は あっ、日本に帰って来たんだ、といやでも思わせる挨拶ですよね。 優しい言葉なんですけどね~ なぜかガッカリしてしまいます。 多分出張とかで、家族を残して海外に「行かなければならなかった」方などは、ホっとする一言なんでしょうけどね。 >アメリカの場合は鍵はかけられないのですが、開けられると中に米連邦保安局かなんかの「開けました」という紙が入ってますよ。 そうなんですか! ワタシはそれを見たことがありませんから、開けられたことがないんでしょうね。 北米やホノルルは全部で10回くらい行ってますが、運が良かった?? >他人からスーツケースの中を勝手に見られるのはやはりいい気はしませんが、保安上仕方ありませんね。諦めの境地です。 女性は特にそうでしょうね。 >到着ラウンジにもう1名は入れなかったんですね、ちょっと可哀想?。 まあそうですが、それは予め誰がどこに入るか、順番で決めていくので・・・ >そういえば、シャルルドゴール空港にもエールフランスの到着ラウンジがあって、早朝5時半から営業してたので朝食取ったり、メイク直したりでとても助かりましたよ。スカイチームだけでなく、JAL のビジネス利用者、エリート会員も入場可能なようです。 最近、この到着ラウンジって流行りでしょうか~ フランクフルトのルフトハンザもあったと思います。 上級会員への差別化が年々進んでいるような気がします。 >帰国直後はやっぱりお蕎麦ですよね?。 日本人ですよね(^.^) 鰹出汁が効いた醤油の味を求めているんだと思いますが・・・・ (August 4, 2014 10:19:58 PM)
chitettoさん 再びこんばんわ。
>海外でスーツケースは良く開けられます。 なにか基準があるのでしょうかね?検査官の感だけ?? (^^; >20歳の頃、友人がたばこを大量に購入してきて >スーツケースを開けられただけではなく、裸にされて取り調べを受けた。って話を聞いて以来 >恐ろしくって、、緊張します。 友人って女性ですか? タバコを大量に買って裸にする意味がよく解りませんね~ (+_+) >とにかく無事帰国できて、税関を通過できたらホットします。 そうですね。 悪いことをしてなくても、調べられるのは面倒ですからね~ >不思議と旅の終わりを寂しく思う気持ちはないですね。 そうですよ! chitettoさんは渡航の数がそもそも違いますから!! またすぐに次の旅行が待ってる感が大きくて、感傷に浸る必要が無いのでしょう・・・ (^.^) >「オクトーバーフェスト&スプリット」も楽しく拝見させていただきました。 いえいえ、いつもご訪問&コメントありがとうございました。 m(__)m なにか少しでもお役にたてる内容があったのなら幸いです。 >ロンドン、サントリーニ もうすぐですか? そうですね~ ちょっと仕事が不安で最近心配な日が続いてますが、なんとか行ければと思ってます。 (August 4, 2014 10:30:04 PM)
帰りが成田着だったんですね。到着ラウンジ、すごいことになってる・・・・
羽田発着になって、乗り継ぎの接続が慌ただしくて羽田の到着ラウンジには入らなかったな・・・ なんだかいつも余裕のない私とちがって、優雅さがいいですね。 帰国しても、すぐには日本食欲しくならないんですよね・・・・うどんとかラーメンを帰国して空港で食べた記憶がなかったりします (August 6, 2014 02:30:14 AM)
ソニア*さん こんばんわ。
>帰りが成田着だったんですね。到着ラウンジ、すごいことになってる・・・・ すごい? すみません、ちょっと意味が理解できません。なにかの勘違いでしょうか? >羽田発着になって、乗り継ぎの接続が慌ただしくて羽田の到着ラウンジには入らなかったな・・・ ANAは羽田の到着ラウンジ無くなりましたよね? もうすぐ復活するのかな? >帰国しても、すぐには日本食欲しくならないんですよね・・・・うどんとかラーメンを帰国して空港で食べた記憶がなかったりします ワタシはまずはうどん、蕎麦ですね・・・ ホっとします。 (August 6, 2014 07:59:40 PM)
るいま12Kさん
おはようございます > >友人って女性ですか? >タバコを大量に買って裸にする意味がよく解りませんね~ >(+_+) 女性です。少しやんちゃな娘 バリ島からの帰りで大麻とかが疑われたのかもしれません。 > >そうですよ! >chitettoさんは渡航の数がそもそも違いますから!! >またすぐに次の旅行が待ってる感が大きくて、感傷に浸る必要が無いのでしょう・・・ いやいや、、、 なんかやはり帰ってくるとホットするし 日常に逆戻りなんで、すぐにでも家に帰らなくてはって気にさせられます。 >そうですね~ >ちょっと仕事が不安で最近心配な日が続いてますが、なんとか行ければと思ってます。 無事に旅立てるといいですね。 ----- (August 9, 2014 08:52:56 AM)
chitettoさん こんばんわ。
本日帰国しました。 >女性です。少しやんちゃな娘 >バリ島からの帰りで大麻とかが疑われたのかもしれません。 バリ島は大麻の危険があるのですね~ そういう日本人が多いのかもしれませんね。 >日常に逆戻りなんで、すぐにでも家に帰らなくてはって気にさせられます。 ジツはワタシは今回、仕事が心配で早く帰りたいやら、帰るのが嫌なやらでかなり複雑な心境で旅を過ごしました。 過去、こういうことって無かったんですが・・・ (+_+) (August 16, 2014 08:24:40 PM) |