エアポート・ハイ

2019/05/19(日)09:27

LATTEYA COFFEEで今日もかき氷を

ソウル&TDL(19)

​ 全品ポイント2倍 microSDXCカード 64GB マイクロSD Samsung サムスン EVO Plus Class10 UHS-1 U3 R:100MB/s W:90MB/s 4K SDアダプタ付 海外リテール MB-MC64GA/EU ◆メール便送料無料 Nintendo Switch Newニンテンドー3DS推奨 父の日​ android端末でパーフェクトビューワを使うとき、画像(漫画)の保存先をmicroSDにすると、本棚スキャンが異常に面倒くさい! でも、U3規格だと、本体HDに入れたとの比較しても読み込みのスピードがそんなに違わない その最速のメモリカードがこの価格で買えるんだから・・・時代は変わっていくな~ (´ー`) さて、午前中はソウル市内観光だ 正直、それほど見たい観光施設は無いんだけど・・・ (^^; まずは地下鉄で北村へ この電柱すげぇな~ 日本ではなかなかお目にかかれない というか、こんなの日本にあるのか? (?_?) この造り、独特だね~ 民家かとおもいきや、なんか売ってる え?消防ホース? いや・・・食べ物?っぽい? なんだろうな~~ ワタシは前回娘2号と来た時に既に観たが、カミさんと息子は初韓国だから、さすがにここには来ないとね~ 周辺を歩きながら景福宮へ なんか沖縄っぽい・・・行ったことないけど (^^ゞ これ、たぶんいつもなら手前になにか売り物があるんだろうね と、それよりも、この日本語に少し興味が沸いた 「値段はお気持ちで」 日本の無人野菜販販売法みたいなイメージなんだろうけど、韓国の文化に「お気持ちで」なんていう概念があるんだと、少し意外な印象を受けた 日本の精神文化に精通した人が書いたんだろうか? さてーーー今日も朝からあづすぎだ~ (>_<) 汗かいてきたし、今回のソウル旅行ではかき氷を食べまくる予定だったから、経路に現れたカフェに入ってみる 大量の付箋紙! (?_?) 来店者のメッセージかな? よく調べなかったけど、日本語もあるんだろうね マイレージを貯めてファーストクラスで旅行に行こう♪ [ Hiroko ] 価格:1296円(税込、送料無料) (2019/5/18時点)楽天で購入 AM10:30 1階には適度に客がいたけど、2階には奥のほうに1組のみ おお! メニューどおり豪快な1品!! 中央の粉っぽく見えるのは、かなりきめ細かい抹茶氷 ちょっと小豆餡がクドいけど、混ぜ混ぜすると丁度いい塩梅だ (^^; 一人で食べる自信はないけど、3人シェアだから、あっという間になくなった 生き返った~~ (´ー`) 前に来た時に見たような石積みの壁 景福宮は近い?? ここまでくればもう勝手知ったるだ! 来た来た 前回は現地係員の案内だったけど今回はやめた 日本語のイントネーションのせいなのか、内容がつまらなかったのか未だによく判らないけど、説明内容が何一つ頭に入ってこなかった (*´з`) 衛兵の交代式も、前回初めて観たのに感激が殆ど無かったから、始まるタイミングで景福宮を後にする これで観光はお終い (^^ゞ やはりソウルは観るより食べるだ! ランチへ~~ ソウル2020【ハンディ版】 (アサヒオリジナル &TRAVEL) [ 朝日新聞出版 ] 価格:972円(税込、送料無料) (2019/5/18時点)楽天で購入

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る