108475 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブラックバードでどこまでも~♪

ブラックバードでどこまでも~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

十津川ツーリング~… 浅吉GSX-R1100Lさん

文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
ヤマハとminiの10輪… ・wave・さん
青のスカブでどこま… すとらいか~さん
スカイウェイブでど… andes1228さん

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
andesrakuten@ Re[1]:12/16(水) 青山高原は素晴らしい(12/18) 絵楽minamiさん >青山高原懐かしいなぁ…
andesrakuten@ Re[1]:12/16(水) 青山高原は素晴らしい(12/18) らむにくこさん >先日はどうもありがと…
絵楽minami@ Re:12/16(水) 青山高原は素晴らしい(12/18) 青山高原懐かしいなぁ~。あそこは昔首切…
らむにくこ@ Re:12/16(水) 青山高原は素晴らしい(12/18) 先日はどうもありがとうございました!! …

Headline News

2009/01/08
XML
カテゴリ:ツーリング
12/31 0:30 大阪 中国豊中IC ~ 山陽道 ~ 広島 ~ 国道2号 ~ 下関

1/1 下関 ~ 関門トンネル ~ 門司 ~ 小倉 ~ 博多

1/2 福岡 ~ 九州道 ~ 熊本 南阿蘇 ~ 三角西港 ~ 熊本市 ~ 九州道      久留米JCT 長崎道 ~ 長崎市

1/3  13:30 長崎 グラバー園 ~ 長崎道 ~ 福岡 ~ 九州道 ~ 山陽道 岡山     ~ 1/4 4:30 大阪着

全走行距離 2170km
消費燃料  158L 
燃費    13.7km/L

1/2 福岡2日目の朝、阿蘇へと出発しようとセルをかけても回らない!

バッテリーが上がってしまってました。(><

レッドバロンのロードサービスに連絡しても正月は休みで対応出来ないとのこと。

何の為のロードサービスなのか!

この間、転倒した時にお世話になったので許してあげますよ。

ホットグリップを装着したのが原因かも・・・

二輪のサービスも開始したとのを思い出してJAFに連絡、30分で来てくれました。

ほんと助かりました。ありがとう!

これからも何があるか分からないのでこの際入会することにしました。

翌日は何事も無く一発でかかりましたけどね。


バッテリー上がり

ついでにウインカーの接触不良も親切に直してもらいました。
12時近くになってようやく出発。


阿蘇

九州自動車道で熊本方面を2時間ひた走り阿蘇に到着。


凍結.

ガーン!見事に凍結です(><

凍結阿蘇

果たしてこの先を更に進めるのか・・・
降りて見に行ってきました。


すると素晴らしい景色が広がってきました。

阿蘇の風景

阿蘇カルデラ

雄大な景色ですね~~

写真.jpg

滑ってコケたら嫌なのでこれ以上進むのは断念しました。

写真 1121.JPG

ここから約100km先の三角西港に18時30分発島原行きのフェリーに乗ろうと頑張って走ったのですが、なんと運航廃止になっていて3時間走ったものの無駄に終わりどっと疲れがでてきました。現在は熊本市の新港から出ているそうですがナビのルート検索を信じきっていたので全く気が付きませんでした。

熊本市まで下道で戻って、九州道で福岡まで戻り長崎道で260km走るしかありません(><
260kmって大阪~浜松と同じ距離ですよ。そんな殺生な・・・・

そんな訳で長崎に着いたのは夜中の12時になってしまいました。


つづく
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/09 01:10:54 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ツーリング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X