108463 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブラックバードでどこまでも~♪

ブラックバードでどこまでも~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

十津川ツーリング~… 浅吉GSX-R1100Lさん

文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
ヤマハとminiの10輪… ・wave・さん
青のスカブでどこま… すとらいか~さん
スカイウェイブでど… andes1228さん

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
andesrakuten@ Re[1]:12/16(水) 青山高原は素晴らしい(12/18) 絵楽minamiさん >青山高原懐かしいなぁ…
andesrakuten@ Re[1]:12/16(水) 青山高原は素晴らしい(12/18) らむにくこさん >先日はどうもありがと…
絵楽minami@ Re:12/16(水) 青山高原は素晴らしい(12/18) 青山高原懐かしいなぁ~。あそこは昔首切…
らむにくこ@ Re:12/16(水) 青山高原は素晴らしい(12/18) 先日はどうもありがとうございました!! …

Headline News

2009/06/14
XML
カテゴリ:ツーリング
今日は、ちょっと早起きして舞鶴に行ってきました。

朝5時半に出発して約2時間で舞鶴に到着。

港に寄って写真撮って、市街地を軽く1時間程ウロウロして帰路につきました。

往復で約300km、疲れ残らず10時半に帰宅でお手軽コースでした。


はるな型護衛艦

調べてみると、はるな型護衛艦「はるな」で36年間の就役を終えて今年の3月に退役したばかりでした。イージス艦が登場するまでは艦隊旗艦として活躍していたそうです。



新日本海フェリー

北海道は小樽へ行ける新日本海フェリーの乗り場です。

毎日深夜0時30分発で20時45分に小樽に着きます。

料金は期間A:2009年4月1日~7月23日、9月1日~2010年3月31日の乗船で

二等大人9,000円、大型バイク750cc以上は11,300円

高速道を使えば大阪から小樽まで1660kmなので、私の場合ガソリン代だけで15,000円位かかりますね。

船なら体力温存できるし・・・と色々妄想しておりました。

いつかは北海道走ってみたいですね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/14 02:58:33 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X